タグ

ブックマーク / akibablog.blog.jp (5)

  • 秋葉原で「キュゥべえ」が増えすぎてやばい : アキバBlog

    t-murachi
    t-murachi 2011/02/21
    恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い(((((;Д;))))))恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い
  • 「ロリ・義母・ツンデレ・孕ませ・寝取られ・・・すべての萌えは源氏物語が産んだ!」 : アキバBlog

    世界最古の長編小説源氏物語を萌やした「源氏物語ヒロイン図鑑 現代萌え解釈版」【AA】がアキバでは11日に発売になった。 書籍情報では『俺のストライクゾーンはインフィニティなんだぜ!源氏物語を現代の萌えシチュエーションで新訳。ヒロイン達の登場する巻だけでなく、ロリ、妹、義母、寝取り等の各ヒロインの属性も網羅しました』などを謳い、オビには『ロリも義母もツンデレも・・・すべての萌えは源氏物語が産んだ!』・『これぞ日の萌えの千年紀!』。 日人にとって最も馴染み深い古典文学といえば、紫式部が書いたとされる「源氏物語」。そんな世界最古の長編小説が産んだ、雅なヒロインたちを「現代ならこんなシチュエーション!」という方向で新訳、「萌えの現代訳」を施したのが書。分かりやすく言うなら「源氏物語のヒロインって現代日だったらどーなるの?」をイラストにして、源氏物語を解説した内容なんであります。 「あの子の

    「ロリ・義母・ツンデレ・孕ませ・寝取られ・・・すべての萌えは源氏物語が産んだ!」 : アキバBlog
    t-murachi
    t-murachi 2009/12/12
    「萌え」って言葉が勝手に意味を広げて源氏物語に合わさる概念になっちゃっただけのことだと思うよ。それを語る人によって「萌え」の意味は千差万別、もはやこの言葉を用いることになんの意味もない。
  • 山本耳かき店店員、刺され意識不明 - アキバBlog

    都内に15店舗ある山耳かき店は、「浴衣の女の子が膝枕で耳かき」してくれるお店で、秋葉原店のNo.1の女の子は月収68万円みたい。3日に秋葉原の山耳かき店の前にTVカメラなどマスコミ多数が来てて、山耳かき店の女の子が交際断わった常連客に刺され、祖母死亡・女の子は意識不明の重体の事件があった様子。 山耳かき店 秋葉原店 マスコミの人がいろいろ いろんなTV局のカメラ 日テレ・テレ朝・フジは気がついた。ほか、ビデオカメラの人とかも 山耳かき店 秋葉原店はビルの4F・5F 入り口の階段 山耳かき店 秋葉原店は、3日はいつも通り営業 ひざまくらみみかき 「ふれるように、なでるように、極上の癒しをあなたに」 看板 「メディアでも大注目!」 山耳かき店に行ったお客さんにインタビュー ついて行ってた ビル入り口向かい側で待ってる 3日午前9時ごろ、東京都港区西新橋の民家で「刃物を持って男女

    t-murachi
    t-murachi 2009/08/04
    さて、この事件は「アキバ」だから起きたのか、それとも…。 / 「被害にあった従業員についてコメントを出さないのはどうかと」<源氏名で店に出してた娘をあっさり実名で報じるマスメディアを信用しろってのもなぁ…
  • 秋葉原無差別殺傷事件から1年 献花をあさるマスコミ : アキバBlog

    t-murachi
    t-murachi 2009/06/09
    これは良いハイエナ、なんて言ったらハイエナに失礼か。みっともないのはやっていること自体ではなくて、目的がイエロージャーナリズム以外にあり得ないと言うこと。「事件を振り返る」意義すら忘れてしまったのか。
  • 今、秋葉原で職務質問に素直に応じないと、こーなる : アキバBlog

    おそらく秋葉原通り魔事件の影響で、事件後アキバの警官が警棒を持って職質&巡回するにようになっていたのはお伝えしたけど、14日(土)に、CLUBセガ横で迷彩柄のカバンを持った若い男性が職務質問を受けていた。 カバンにナイフ付きのマルチツールを入れていたことで、万世橋署にドナドナされそうになった様子。でも、ガンとして万世橋署に行かなかったところ、最初は2人だった警官が、最終的には警官18人(うち私服警官1人)&パトカー4台が登場する騒ぎになったみたい。 しばらく、行ったり来たりしながら様子を見たりしていたのですが、結局この状態は約1時間30分くらい継続していて、3時55分頃、青年はやっと解放されました。その時の警察官が発していたのは「ちゃんと説明しないからこんな事になるんだよ!」という台詞。様子を見ていた人からは「良くがんばった!」という声も。 秋葉原で職務質問された青年、1時間30分間も取り

    t-murachi
    t-murachi 2008/06/15
    ↓↓↓いつも誰にも理解されないオタク風情が、「自分には理解できないもの」を一生懸命たたいていますよ。↓↓↓
  • 1