タグ

ブックマーク / apesnotmonkeys.hatenablog.com (3)

  • 捜査の手段が否認への罰に - apesnotmonkeysの日記

    MBS NEWS 2017年6月1日 「「ごめんなさい」と言ってほしい、無罪ミュージシャン」 大阪のミュージシャン、SUN―DYUさん(26)。5年前、泉大津市のコンビニエンスストアで1万円を盗んだ罪に問われ300日以上身柄を拘束されました。店のドアからSUN―DYUさんの指紋がみつかり、捜査側は犯人が逃げる際に付けたと見立てました。しかし、SUN―DYUさんの母親が防犯カメラの映像を調べたところ、事件の5日前にこのドアに触れていたことなどがわかり、無罪判決が確定しました。 (http://www.mbs.jp/news/kansai/20170601/00000075.shtml) 1万円盗んで有罪判決を受けたとして、累犯でもなければ懲役や禁錮の実刑なんてふつうないでしょう。なのに、結局は無罪となったケースで実質的に“禁錮300日”とも言える“罰”を受けたことになります(もちろん、前科が

    捜査の手段が否認への罰に - apesnotmonkeysの日記
    t-murachi
    t-murachi 2017/06/05
    なんかもうはてな民向けの説法として二次的な論点としてのあんな蛇足にわざわざ触れなきゃならないっぽい空気感がとても悲しい(´・ω・`)
  • 「ウナギを我々日本人が守るのは義務」 - apesnotmonkeysの日記

    コメント欄にてすでに Teru さんが感想を書いておられる、8月19日放送の「サイエンスZERO」(NHK Eテレ)。サブタイは「ウナギはどこへ行った?」 冒頭、ノリがかなり軽いのでビクビクしながら見たのだが、結果的にはさすがに科学番組、真っ当な内容でした。エントリタイトルは、ゲストの塚勝巳・東大大気海洋研究所教授が番組の締めくくりに述べたコメント。また、「我々の手で地球上から消してしまうのはものすごい罪」とも。 ウナギ減少の原因としてよく指摘される3つのうち、「海水温の変化による産卵域のずれによる死滅回遊」「河川環境の悪化」を扱っていて漁業の影響には触れていませんでしたが、人間の責任については(日のとりくみが遅れていることとともに)きちんと指摘していたので、むしろ「じゃあしばらく獲らなきゃいいんじゃない?」という短絡を防ぐ効果を持ち得たかも知れません。シラスウナギの漁獲量についても1

    「ウナギを我々日本人が守るのは義務」 - apesnotmonkeysの日記
  • 倫理観の欠片もないうなぎ報道 - apesnotmonkeysの日記

    今回は今朝放送のテレビ朝日系列、「報道ステーション SUNDAY」のうなぎ特集。番組アカウントのツイートがこんな風ですから、見る前からダメなのはわかりきったことですが。 「今週金曜の土用の丑の日を前に、日のうなぎ業界は騒然としています。不漁続きで高騰が続いてますよね、このうなぎ。ところが、今後の鍵を握るのが、中国だというのです」というリードで始まる16分ほどの特集。画面右上のタイトルロゴは「特集 稚魚1Kgが250万円! ウナギ危機の裏に“中国の影”」。はい、どういうシナリオだか、もうわかっちゃいました。 冒頭は旧江戸川でうなぎを釣る一般釣り人。「べたいものは自分で獲る、あっぱれな心がけ」だと。まあ、素人が釣り竿で釣る分にはたかがしれているだろうから目くじら立てるようなことではないだろうが、煽るなよ。釣り上げた男性がうな重をかき込み「うん、今年のうなぎはね、やっぱりおいしい」とつぶやく

    倫理観の欠片もないうなぎ報道 - apesnotmonkeysの日記
    t-murachi
    t-murachi 2012/07/23
    鰻食べたい一心で番組作っちゃったんだろうね…
  • 1