2022年1月27日のブックマーク (2件)

  • とある漫画の感想ブコメに吐き気がした話

    もうタイトルそのままなんだけど、どうしても吐き気がしてモヤモヤが止まらないのでここに書く。 その漫画は私も前から好きな漫画で、その回も非常に良く、ブコメでも絶賛のコメントが多かった。 その事にイライラしてしまった。 どうしてこの人達はこの漫画をこんなに無邪気に楽しんでいるのだろう? 大多数は良い、私も同感だ、でもそのうち一部の人達は、表現への攻撃に親和的で、積極的な人達だった。 なんであなた達がコレを楽しめるの? その漫画は結構人気だから将来、他の企業や公的な団体とコラボして、広告に出たりポスターに成る事は十分に考えられる。 そしてその時公式のイラストが採用されれば、過去の事例の様に炎上させられる可能性も十分に有る作品だ。 いつかあなたが喜んで燃やす表現を、なんでそんな無邪気に楽しむ事が出来るの? サイコパスなんじゃないの?と、思ってしまった。 断言するけど、その人達はその漫画が燃やされれ

    とある漫画の感想ブコメに吐き気がした話
    t-oblate
    t-oblate 2022/01/27
    僕ヤバかなって思ってたら僕ヤバだった。まあ確かに山田の献血ポスターが太田先生とかの目に止まって「ご意見はこちら」とかいってurl貼られたら、とかいう懸念もないではないが、起こる前に先回りして怒るのもな…。
  • 映画・ドラマ『新聞記者』の欺瞞

    前から私はこの創作が気にわなかった ノンフィクションな出来事からちょっと言葉を変えたくらいでフィクションを謳ってる。 フィクションと言うことはこの創作劇を見たところでそれで現実を知った気になって実在の人物を責めるのはお門違いだし、なんならあれはフィクションだからで片付けられる。 それはリアルに被害を受けた方々にとって一番の侮辱じゃないか。 なぜここまでリアリティをなぞるだけの作品にしながらノンフィクションのドキュメンタリーにしなかったのか、甚だ疑問だ。 主題にある通り、新聞記者とはたる正義を語りたかったがためなのか? それでもせめて被害を受けた遺族が承認してるならと流していたところだったけれども、最悪な形で悪い予感は的中した。 ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪 https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5db9d829

    映画・ドラマ『新聞記者』の欺瞞
    t-oblate
    t-oblate 2022/01/27
    あれって実際の出来事を元にある種の人々を慰撫するポルノ(あんま使いたくない言葉だけど)として作られた作品じゃないの?中国の抗日ドラマとか史実に介入するゲームとかああいうのに近いイメージ。