タグ

ブックマーク / dosports.yahoo.co.jp (3)

  • あなたはイチロー型?マー君型? 人の体は4種類に分けられる - スポーツナビ

    僕の体はどうやらイチロー選手と同じ「A1」タイプらしい。なんのことを言っているのかというと、これは4スタンス理論によって分類される体の種類だ。 近年、スポーツ界から熱い注目を浴びているこの「4スタンス理論」。今年のお正月にもフジテレビ系『さんタク』で紹介され、実際に明石家さんまさん、木村拓哉さんが体験したことで大きな反響を呼んだ。その驚異の新理論がついにこの夏、初のDVD化。7月30日に『廣戸聡一4スタンス理論』(よしもとアール・アンド・シー/3,888円税込)が発売された。 あらためて、4スタンス理論とはどういったものなのか――スポーツナビDo編集部は、草案者の廣戸聡一先生にインタビューを行った。 「4スタンス理論と言うのは、体の特性のことなんですが、利き目、利き手にすごく近いものと思っていただければと思います。生まれもって決まっている特性で、人間の関節の動かし方とか、体全体の動かし方の

    あなたはイチロー型?マー君型? 人の体は4種類に分けられる - スポーツナビ
    t-rio
    t-rio 2014/08/12
  • 為末大が考える体幹トレーニング 流行りでなく、本質を見極めよ - スポーツナビ

    ほとんどのスポーツは立位で行われます。立った状態でパフォーマンスを発揮することが要求されるスポーツにおいては、体幹は立った状態で機能することが大事になります。 多くの体幹トレーニングは、寝たり横になった状態で行われます。それ自体は感覚をつかむためには大切なプロセスだと思いますが、いつまでもその状態だけでトレーニングをしていると、実際の競技で使うような立位の状態で発揮できなくなってしまいます。感触をつかんだら、実践につなげるようなトレーニングが必要なのです。 あれだけ胴体が太いアフリカアメリカンの選手や、ジャマイカの選手ですが、彼らは体幹トレーニングを日人ほどやりません。もともと体幹が強いということもあるでしょうが、走っている中で実際に体幹を鍛えることが可能だという側面もあります。 走り終わって、腹筋と背筋がつらいとおさえる姿を見て、体幹トレーニングと実践トレーニングは同じなんだと感じま

    為末大が考える体幹トレーニング 流行りでなく、本質を見極めよ - スポーツナビ
    t-rio
    t-rio 2014/08/11
  • トランポリンにフィットネス効果があるって本当? - スポーツナビ

  • 1