タグ

2010年5月23日のブックマーク (1件)

  • 自分で作った“辺野古反対”の世論 踊る首相に嘲笑   (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米軍普天間飛行場の移設問題で仲井真弘多沖縄県知事(右端)と会談する鳩山首相=23日午前、沖縄県庁(代表撮影) 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題で、今月4日に続いて沖縄を再訪問した鳩山由紀夫首相。仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)知事らとの会談で、公式に同県名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部への移設を求めたが、「最低でも県外」の公約をほごにした首相に、県民の間では「自分が作り上げた世論に踊らされていただけ。予想通りの結果」と嘲笑(ちようしよう)の声が広がった。 23日朝、那覇市の県議会棟正面に県会議員30人余りが座り込み、県内移設反対を訴えた。 ある県政関係者は「われわれの音は現行案支持だった。ほとんどの県民も納得していた」と話した上で、「鳩山首相の無責任発言で反米、反基地闘争グループが大義名分を得て活気づいた。4月25日の県民大会も、そうした活動家や反米イデオ

    t-sat
    t-sat 2010/05/23
    鳩山はともかく、ずいぶん沖縄の人間を馬鹿にした記事だな。