タグ

2013年2月12日のブックマーク (2件)

  • あきまん本人が語る!スト2のドット開発とイラストについて(追記)

    あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 @akiman7 イラストレーターのあきまんです。スト2、∀ガンダムのキャラ、Gセルフやコードギアスのロボデザイン、スターオーシャンアナムネシス、最近ではマックスファクトリーさんと「GODZ ORDER」という美少女プラモデルの企画を立ち上げました!akiman@big.or.jp  良いお仕事は常に募集中です〜☺️ fantia.jp/fanclubs/19791 ストリートファイターII 『ストリートファイターII』(ストリートファイターツー、Street Fighter II)は、 カプコン制作の対戦型格闘ゲームで、『ストリートファイター』の正統続編。 通称『ストII』。1991年にアーケードゲームとして登場し、爆発的ヒットを記録した。 今日の対戦型格闘ゲームの雛形となり、多くのフォロワーを生み出した。 また、多くの続編、ゲーム

    あきまん本人が語る!スト2のドット開発とイラストについて(追記)
    t-sat
    t-sat 2013/02/12
    "キャラデザとイラスト、これは全然違う能力" 全然追ってないが『東方~』方面では熟知されてそう。
  • Windows 秘話: 過大評価される根拠

    製品の使用時に困った問題に直面した場合は、生産的な対応を選択する必要があります。 Raymond Chen 物事のしくみの背後にある根拠を確認しても、問題が解決するわけではありません。根拠はなく、単にそのようになっているだけという場合もあります。単純なソフトウェアから複雑なソフトウェアに至るまで、ソフトウェアには、たくさんの開発上の事情が内在しています。場合によっては、このような事情が根拠のない選択肢となって現れることがあります。 たとえば、ユーザー名とファイル名の 2 つのパラメーターを受け取るコマンドがあるとします。無効なユーザー名と無効なファイル名を渡した場合、どちらがエラーとして報告されても問題ありません。コードで最初にユーザー名を確認している場合は、ユーザー名が無効であることを示すエラー メッセージが表示されます。 ファイル名より先にユーザー名を確認するようにコードを作成した根拠

    Windows 秘話: 過大評価される根拠