タグ

2015年10月12日のブックマーク (4件)

  • 消費税10%着実に実施を、3本の矢全体で推進=IMF副専務理事

    10月11日、国際通貨基金(IMF)の古沢満宏副専務理事は、ペルーのリマでロイターの取材に応じた。都内で2013年4月撮影(2015年 ロイター/Issei Kato) [リマ 11日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)の古沢満宏副専務理事は11日、ペルーのリマでロイターの取材に応じた。2017年4月に予定されている消費税10%への引き上げは確実に実施すべきとし、再延期や中止の判断を下せば、長期的な日の財政に対する信認が損なわれる可能性があるとの見方を示した。 古沢氏は消費税の再増税について、リーマンショックのようなことが再びない限りは行うべきだとし、「税率を上げるのは嫌だから、というだけで(再延期しては)皆納得しない」と指摘。金融政策だけに頼るのではなく、財政政策や成長戦略とあわせ、アベノミクスの旧「3の矢」を全体的に進めていく必要があると語った。

    消費税10%着実に実施を、3本の矢全体で推進=IMF副専務理事
    t-sat
    t-sat 2015/10/12
    ロイター日本語版も相変わらず。
  • 硬貨を磨いてみた - 楽しめないのは誰のせい?

    2015-10-12 硬貨を磨いてみた ライフ 最近ふと思いました。 人間がお風呂に入って体を洗いたがるのと同じように、お金もきれいになりたいんじゃないか!? 思い立った私の行動は早かった・・・。 洗剤ともう捨ててもいいタオルを取り出し、財布の中にある小銭を磨いてみた。 平成十六年のこの十円玉が・・・・ 少し磨いただけでご覧のようにピカピカに・・・ 上ありのままの十円玉。 下磨き上げた十円玉。 見てくださいよ!このテカリ具合の違い! 昭和五十七年の一円玉。 ピカピカに。 思えばよく見たことなかったんですが、一円玉ってこんなデザインだったんだ!! こうして磨き上がった私の総額514円。 とても爽快。 終わったあとに気づいたが、タオルめちゃくちゃ汚くなってる! (汚すぎるので写真など載せません。ご想像におまかせします。) 感じたこと たまに「ギザ十ヤーーン」とかはしゃいでるくらいで、今まであま

    硬貨を磨いてみた - 楽しめないのは誰のせい?
    t-sat
    t-sat 2015/10/12
    磨く前に醤油をちょいと垂らすと良い。
  • むしろ、女性言葉の消失過程を知りたいわね

    ★少し前に翻訳調の女言葉は女性差別、って話がホッテントってたみたいね。 でも私としてはそっちよりもタイトルの繰り返しになっちゃうけど、むしろ女性言葉の消失過程を知りたいわ。 と思ってちょっとググったら文献あるのね。 日語とジェンダー5号:テレビドラマにおける女性言葉とジェンダーフィルター 水光美 http://www.gender.jp/journal/no5/3_mizumoto.html ★10年程前の調査だけど、30代前半より若いと概ね女言葉を話さない、らしいわね。 10年後の今だとその年齢層は上にスライドしてるのかしら? TVドラマでは登場人物の年齢によらず女言葉が多用されている、そうだけど今でもそうなの? 私はTVドラマ見ないからさっぱりわからないわ。 日語とジェンダー 第13号-翻訳における付加と削除 矢野安剛 http://www.gender.jp/journal/n

    むしろ、女性言葉の消失過程を知りたいわね
    t-sat
    t-sat 2015/10/12
    "コミックメガストア 2006年9月号" 9年前の雑誌を挙げられても…。せめて単行本を、と思ったけど確認するつもりもないからいいか。
  • (Re:お答えします)神戸の生徒のスカート丈なぜ長い:朝日新聞デジタル

    先日、友達と神戸に行きました。驚いたのは、女子高校生の制服。「東京に比べて、スカート丈が長い!」と話題になりました。なぜ神戸では、スカートを短くしない生徒が目立つのですか。(千葉県市川市 大学院生女性、23歳) ◇ 高校時代の制服は、ひざ丈の紺無地ジャンパースカート。他校のチェックのミニスカートの制服に憧れていました。それだけに記者も、神戸の女子高校生のスカート丈の長さが気になっていました。首都圏に比べて、ミニの生徒は確実に少ないと感じます。 大手制服メーカー「トンボ」の… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (Re:お答えします)神戸の生徒のスカート丈なぜ長い:朝日新聞デジタル
    t-sat
    t-sat 2015/10/12
    なぜこの質問に朝日新聞が答えるのかも謎だが、この質問を朝日新聞に投げようと思いつくのも相当謎。これが文化資本というやつなのか…?