タグ

2018年11月28日のブックマーク (2件)

  • ネットで噂される徳利の謎マナー 業界関係者も「本当かどうかは不明」 - ライブドアニュース

    2018年11月28日 14時7分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 徳利の注ぎ口から注ぐのは違反との噂がネットで広がっている 業界関係者は、聞いたことはあるが当かどうかは分からないと話す 楽しくが飲めればそれでいいと思う、と指摘する関係者もいた 注ぎ口のついた徳利から酒を注ぐ時は、注ぎ口から注ぐのは違反――そんな噂がネットで広がっている。 このは今年8月16日放送の「くりーむしちゅーのハナタカ!優越館」(テレビ朝日系)で紹介された。日酒サービス研究会・酒匠研究会連合会の日置晴之専務理事がVTR出演し、徳利の注ぎ口から注ぐのは「縁を切る」という意味になるため縁起が悪い、冠婚葬祭時には避けたほうが良いと話していた。 「この部分は注ぎやすさで付けていますが、丸の切れ目、すなわち円(縁)の切れ目、また、角が立つという意味になります。縁起の良し悪しの観点から言

    ネットで噂される徳利の謎マナー 業界関係者も「本当かどうかは不明」 - ライブドアニュース
    t-sat
    t-sat 2018/11/28
    ダジャレは悪い文明。
  • 急病人・暴れる客へ駆け寄る警備ロボ…駅で実験 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    西武新宿駅(東京都新宿区)で27日、急病人や不審者、不審物を見つける最新の警備ロボット「ペルセウスボット」の性能実験が行われ、報道陣に公開された。 ロボットは高さ約1メートル67で、最高速度は時速3・7キロ。利用客が急に倒れたり、暴れたりするなど通常と異なる動きをした場合に搭載カメラで検知すると、そばまで駆けつけ、位置情報や現場写真を駅係員のスマートフォンに送る。 この日、ロボットは駅コンコースを「ジュンカイケイビチュウデス」と音声を発しながら動き回り、急病人役の男性がしゃがみ込む様子を確認すると駆け寄って駅係員に報告した。名称はギリシャ神話の英雄「ペルセウス」にちなんだもので、西武鉄道の担当者は「利用客を守る力強い存在になるのでは」と話す。 同社は実験を30日まで行い、働きぶりを検証した上で正式に導入するかどうかを決める。

    急病人・暴れる客へ駆け寄る警備ロボ…駅で実験 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    t-sat
    t-sat 2018/11/28
    もうちょい親しみやすいようにボディーは暖色系にして顔を描こう。機動性を確保のためにドローンを4機ほど積もう。実体はいらないからVR空間に置いておけばいいんじゃないかな。