タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Programmingとrubyとflexに関するt-satのブックマーク (1)

  • flex3_htmlhelp.rb の目次を充実させた - てっく煮ブログ

    asFlex3 リファレンスガイドを HTML ヘルプ化する Ruby スクリプトがちょっと前に公開された。flex3.chm - × - ogijunグループけど、完成した CHM を見たら目次が手抜き風…。ソースを見たら # FIXME:unko と書いてあったので、FIX しておいた。Ruby は慣れてないので手探り。誰かがさらに Fix してくれたら嬉しいな。修正後はこんな感じ。パッケージからクラス一覧にアクセスしやすくなるので、知らないクラスを探しやすくなったよ。Coderepos にうpしておいたので、入手はそちらから。/lang/actionscript/htmlhelp/flex3/lang/actionscript/htmlhelp/flex3 - CodeRepos::Share - TracCHMを公開したらすごく便利なんだろうけど、権利的にびみょーなので悲しいところ

    t-sat
    t-sat 2008/04/25
    flex のリファレンスをhtml help化。改良版。
  • 1