2016年4月2日のブックマーク (2件)

  • 仕事ができない人に共通する「だらしない」という特徴

    どんな会社にも、どんな部署にも、仕事ができない人って、必ず一人や二人はいますよね。 仕事ができない人を見ていると、 「なんで、やらないの?」 「なんで、できないの?」 とイライラすることってありませんか? そんな彼・彼女らをよく”観察”してみると、ある共通する特徴が見て取れます。 それは「だらしない」というもの。 ここでは仕事ができない人に共通する「だらしない」という特徴について、思うところを記しました。 「・・・ない」という仕事ができない人の特徴仕事ができない人は、能力の有無とは別に、考え方や行動の仕方として、以下の「ない」という特徴が見られます。 やる気がない学習しない素直さがないメリハリがない人の話を聞かない何をしゃべっているか分からない責任感がない判断しない言い訳しか言わない自分の意見を言わないこれら以外にも、いくつもの「ない」はあると思いますが、仕事ができない人は、やっぱり、何か

    仕事ができない人に共通する「だらしない」という特徴
    t-tane
    t-tane 2016/04/02
    だらしない時間ってよくよく考えると一日の多くを占めてたりするんですよね……。
  • 悩める新社会人へのアドバイス - LITERALLY

    率直に言って、社会人は辛い。 その辛さたるや、学生の頃とは比べものにならない。 学生の頃は何をするのもだるかったかもしれない。 1限に出席するのがだるかったかもしれない。 たった数時間のバイトに行くのがだるかったかもしれない。 社会人になればただ”ダルい”という枠には収まらないことが多い。 眠気や面倒さ、退屈さだけではない。 胃がキリキリと痛み、否が応でもアドレナリンはドバドバ出て、頭の中がごちゃごちゃになり、常に頭の中に重たい雲が浮かんで消えない。 友達とご飯にいくときだって、土曜日の朝寝坊して背伸びしたときだって、仕事が頭の片隅のどこかに残っている。 仕事は蛇口から出る水のように止まらない。 その水は自分のキャパシティーという浴槽に溜まり、桶ですくってもすくっても一向に減らない。 いつしか水は浴槽から溢れ、頭が真っ白になり、どこから手をつければ良いかわからなくなる。 頭の凝り固まった上

    悩める新社会人へのアドバイス - LITERALLY
    t-tane
    t-tane 2016/04/02