2021年10月26日のブックマーク (1件)

  • カリカリからのジュワッが癖になる。巨大な台湾からあげ大鶏排(ダージーパイ)の作り方【ネトメシ】 : カラパイア

    ■材料(1枚分 直径約20cm 漬け込み時間除き15分前後) (肉) ・鶏むね肉 1枚 (下味調味料) ・砂糖 大さじ1 ・みりん 大さじ2 ・醤油 大さじ2 ・酒 大さじ2 ・五香粉 小さじ1(苦手な人は代わりにコンソメスープの素を小さじ1) ・塩 一つまみ お好みで ・生姜 少々(チューブなら1cm) ・ニンニク 1かけ(チューブなら1cm) (衣)・・・片栗粉と白玉粉を1:1で混ぜる ・片栗粉 30g ・白玉粉 30g (タピオカ粉が入手可能なら60gで代用可) ※粉の量はあくまでも目安。混ぜた粉のうち大さじ2ほどを調味に使う。肉のサイズにもよるので少し多めに用意しておくと便利。 ・サラダ油 適量 揚げ用 (トッピング) ・お好みで七味唐辛子か一味唐辛子を振りかける ■器具 ・深めのお皿 2枚 ・麺棒 ・フライパン 今回は直径26cm使用 ・ラップ ・スプーン ・バット 油切り用 ・

    カリカリからのジュワッが癖になる。巨大な台湾からあげ大鶏排(ダージーパイ)の作り方【ネトメシ】 : カラパイア