英Official Nintendo Magazine(ONM)にて、3DS『ドンキーコングリターンズ3D』でスーパーバイザーを務めた任天堂のヒロ山田氏へのインタビューが掲載され、本作が「すれちがい通信」や「いつの間に通信」に対応していないこと、オリジナル版のレトロスタジオではなくMonster Gamesが開発を担当する事になった理由などが語られています。 デベロッパーの実験から3DS移植が実現 Wii『ドンキーコング リターンズ』は2010年にリリースされ、基本的に2Dスタイルで進行するアクションゲームであるものの、奥行きを利用した演出が多く盛り込まれ、今回の3DSの立体視とは好相性。以前より移植の計画もあったのかと思われますが、任天堂は当初、この移植は計画していなかったと言います。 「『DKR』のグラフィックは3DSと相性が良いと感じていたものの、ハードウェアのスペックは大きく異なっ
2010年のWii『ドンキーコング リターンズ』以降、新作が途絶えている任天堂の海外開発拠点の1つレトロスタジオですが、任天堂がONM(Official Nintendo Magazine)に語ったところによれば、“そう遠くないうちに”レトロ新作を紹介したいと考えているとのこと。 3DS『ドンキーコングリターンズ3D』の開発は、オリジナル版を担当したレトロスタジオではなく、Monster Gamesが行っている事が判明していますが、ONMが行なった任天堂へのインタビューの中でONMが、 「レトロスタジオが『ドンキーコングリターンズ3D』を開発していないとしたら、彼らは何を開発しているんです?あのバウンティ・ハンターに関するタイトルですか?」 という直球質問を投げかけたところ、任天堂のヒロ山田氏は、 「さて、どうでしょうね。けれど、新作に関してはそう遠くないうちに紹介したいと思っています」
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く