タグ

はてなに関するt0a1n3のブックマーク (2)

  • (ほぼ)月刊サメ映画 Vol 9.5 - 惑星サメーガ

    目次: はじめに サメ映画ニュース(4-6月) 『エクソシスト・シャーク』完全解説 『エクソシスト・シャーク』聖地巡礼スポット紹介 コンマビジョン「ランドシャークプロジェクト」とは何だったのか? 編集後記 はじめに 2021年12月に創刊した『(ほぼ)月刊サメ映画』は隔月で発行されているフリーペーパーである。もともとは配給会社コンマビジョンの通販会員向けに無料で配布を行っていたが、『ウィジャ・シャーク2』(2023年1月リリース)あたりから会員が爆増し、個別配送料が二桁万円に届く恐れが現実のものとなった結果、あえなくVol.9を最後に休刊に至った。そもそもフリーペーパーという性質上どうやっても赤字なのは当たり前なのだが、コンマビジョンの社長がいよいよ経費の大きさに気づいてしまったのが原因だ。編集長である私の経費隠ぺい力の不足がもたらした事態であり、読者の皆様にはまことに申し訳なく思う。 コ

    (ほぼ)月刊サメ映画 Vol 9.5 - 惑星サメーガ
  • 私たちが書いた文章はどうなるでせうね - #AQM

    2021年2月にこのツイートを見て、 編集ライターのみなさんへ。 自分が関わった記事は、ウェブ魚拓とっておいてください。今すぐに。過去の担当メディアはかなりクローズしていてかなり後悔しています。すべてのウェブ記事はやがて消える可能性を秘めている。紙媒体との違いはそこ。復活の呪文を唱えたいウェブ記事がたくさんあるのです — 高林ゆうひで|Web編集者 (@takataka578) 2021年2月2日 下書き作りかけでこの記事、放置してたんですけど、LINEブログの終了がアナウンスされてちょっと話題になってるので、いいタイミングかなと思って。 togetter.com b.hatena.ne.jp 自分は有料の「はてなブログPro」を使ってるんですけど、死んだらどーなんのかなと思って、 「はてなブログ」運営の回答は2021年1月18日のものなので、その後、変更される(された)可能性があります。

    私たちが書いた文章はどうなるでせうね - #AQM
  • 1