2010年9月17日のブックマーク (4件)

  • 福本伸行描くリラックマにざわ……クセ者揃いの画力対決

    今回の対決には「首寝違えSPECIAL」との副題が付けられている。「首寝違え」とは顔の微妙な角度が描き分けられず、キャラクターが首を寝違えたようなポーズになってしまうマンガ家を指して、サイバラが揶揄した言葉だ。 拍手に迎えられて入場してきたサイバラと、司会進行役を務める担当編集者の八巻和弘氏は開口一番、「みんな下手ですからね、今日のゲストは」「わざわざ今日を選んできたお客さんは意地悪ですねえ」と悪態を吐き、ゲストを挑発。 AKB48「会いたかった」をBGMに招き入れられた1人目のゲスト三田は、乾杯もそこそこに、自身の持ちキャラを下描きなしで描く恒例の「ナマ描き」を求められる。三田は代表作「ドラゴン桜」より桜木建二を執筆。眉毛、目と素早く描いていく三田を見て「あれ、ここまではまともだぞ?」と感心するサイバラだったが、鼻を描き入れた途端に顔の向きが寝違えを起こし、一気にイラスト全体が三田ワール

    福本伸行描くリラックマにざわ……クセ者揃いの画力対決
    t101
    t101 2010/09/17
    これはXXいクマ。
  • サーチナ-searchina.net

    t101
    t101 2010/09/17
    うわぁ。
  • 鉄道技術者のひとりごと:新幹線が売れない本当の理由

    昨日(7/23)のNHKテレビ「Bizスポ・ワイド」で、新幹線の輸出を特集していました。 その中で発せられた、キャスターやゲストの発言は、私が当初から心配していたことを見事に表現していました。 JR東海等が米国での高速鉄道プロジェクトへの参入を検討している現状を一通り紹介した後で、ゲストの中谷巌氏が「日の新幹線はこんなに素晴らしいんだということを知ってほしいですね」というお決まりのコメントを出したのですが、その後にキャスターの飯田香織氏(元・ワシントン特派員)が放った一言が絶妙でした。 「新幹線って、オーバースペックじゃありませんか?」 もちろん、「オーバースペック」が意味するところを明確にする必要はあるのですが、そういう視点が何より重要です。 飯田氏のコメントは、ゲストの中谷氏の「いや、そうは言っても人を運ぶのですから死んでは困るので・・・」というトンチンカンなコメントで危う

    t101
    t101 2010/09/17
    新幹線だけの話ではない。
  • 地獄のようによくわかるSQLテーブル結合 - こせきの技術日記

    テーブルのJOINが苦手でしたが、この例を思いついてからは、すっきりくっきり理解できるようになりました。むしろ頭から離れません……。 ※ INNER、OUTERは飾り。省略できる。 INNER JOINJOIN LEFT OUTER JOIN → LEFT JOIN RIGHT OUTER JOIN → RIGHT JOIN ※ ON ...=... をまとめて USING(属性) と書ける。 ※ 何で結合するか言うまでもない時は、NATURALを指定すると勝手にJOINしてくれる。NATURALにJOINして……。 ※ WHEREは結合した結果に作用する。 ※ 現実には上図のように1対1で結合しません。 ※ おまけ。CROSS JOIN。 こんなの使いません。 ブクマ用画像。

    地獄のようによくわかるSQLテーブル結合 - こせきの技術日記
    t101
    t101 2010/09/17