タグ

2016年11月18日のブックマーク (3件)

  • アイデアはどこからやって来るのか?という20項目

    By DoKe... 物を作ったり企画を練るときにいい考えが浮かばず、いいアイデアなんてものはこの世のどこにも存在しないような気がしてきますが、そんな時に参考になるのがアイデアがどこからやって来るのかを20項目にまとめた「Where do ideas come from?」です。 Seth's Blog: Where do ideas come from? http://sethgodin.typepad.com/seths_blog/2010/11/where-do-ideas-come-from.html ◆01.アイデアはテレビを見ていてもやってこない。 By cloudzilla ◆02.アイデアは講演を聞くことによって浮かぶこともある。 By WorldIslandInfo.com ◆03.アイデアは読書中によく浮かぶ。 By Βethan ◆04.いいアイデアは悪いアイデアから

    アイデアはどこからやって来るのか?という20項目
    t1mvverr
    t1mvverr 2016/11/18
    ジャルジャルってTV見てネタ作ってるから、"アイデアはTVを見てもやってこない"は一丸に言えないと思う。
  • 「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話

    この記事を読んで、昔塾講師やら家庭教師やらを掛け持ちしていた頃のことを思い出しました。 AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか? これまでのところ、テストを受験した公立中学校生340人のうち、 約5割が、教科書の内容を読み取れておらず、 約2割は、基礎的な読解もできていない ことが明らかになってしまった。 以前Books&Appsさんに寄稿させて頂いた記事でも触れたんですが、塾講師を「出来る子をもっと伸ばす」人と「出来ない子をなるべく救い上げる」人に分けたとしたら、私はもっぱら後者でした。 で、私が塾講師をやっていた頃も、「問題文を読解する」という段階で苦戦する子は何人もいました。 手前みそですが、上記記事からの引用です。 塾講師時代、子どもの「勉強わからない」に対処するうちに学んだこと 国語で印象に残っているのは、「そもそも数行以上の文章を、意味を

    「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話
    t1mvverr
    t1mvverr 2016/11/18
    百聞は一見にしかずだが、百見は一行にしかずってことで、マイクラ授業が増えるんだろうなあ
  • 長文日記

    長文日記
    t1mvverr
    t1mvverr 2016/11/18
    "フレームワークが乱発している時は、早めに書いたほうが勝つ"