タグ

2018年4月12日のブックマーク (2件)

  • 警察官撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒され撃った」 滋賀 | NHKニュース

    滋賀県彦根市の交番で警察官が拳銃で撃たれて死亡した事件で、殺人の疑いで逮捕された19歳の巡査が身柄を確保された際、「罵倒されたので拳銃で撃った」などと話していたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は巡査が所持していた拳銃の捜索を続けています。 井巡査部長は現場の状況から背後から拳銃で撃たれたとみられ、搬送先の病院で死亡しました。 滋賀県警察部は11日の朝から一緒に勤務していた19歳の巡査が拳銃で撃ったとみて、市民に危険が及ぶおそれがあるとして、名前と写真を公開して行方を捜査していましたが、12日未明、隣町の愛荘町で身柄を確保し、午前5時半すぎに殺人の疑いで逮捕しました。 巡査は身柄を確保された際、「罵倒されたので拳銃で撃った」などと話していたことが捜査関係者への取材でわかりました。 巡査が所持していた拳銃は発見されていないということで、警察は逃走に使ったとみられるパトカーが見つ

    警察官撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒され撃った」 滋賀 | NHKニュース
    t1mvverr
    t1mvverr 2018/04/12
    警察官くびになったブログがアクセス増えそう
  • 次世代コーデックの本命「AV1」の技術仕様をXiph.Orgが解説

    ライセンスフリーを目指してAlliance for Open Media(AOM)が開発する次世代動画コーデック「AV1」が正式リリースされました。AOMに加わりAV1の開発に関わるXiph.Orgが、AV1に取り入れられている高圧縮技術について解説しています。数回にわたるシリーズの第1回は「Chroma from Luma prediction(CfL)」について解説されています。 next generation video: Introducing AV1 https://people.xiph.org/~xiphmont/demo/av1/demo1.shtml フリーの次世代コーデック「Daala」を開発するXiph.Orgは、AOMに加わりAV1の開発に協力しています。当初、次世代コーデックAV1のベースとなるコーデックに名乗りを上げたのは、Googleの「VP9」、Ciscoの

    次世代コーデックの本命「AV1」の技術仕様をXiph.Orgが解説
    t1mvverr
    t1mvverr 2018/04/12
    進化がある程度頭打ちになってきた分野では、OSSのやつが普及する気がする。