タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

カーナビと技術に関するt2taroのブックマーク (2)

  • nav-uの気圧センサーは縁の下の力持ち(動画)[Sony Dealer Convention 2008]

    nav-uの気圧センサーは縁の下の力持ち(動画)[Sony Dealer Convention 2008]2008.09.14 11:00 すっごーく地味なデモです。 最近ポータブルナビゲーションデバイス、通称PNDが流行しています。取り付け簡単、値段はお手頃なので人気沸騰。ただし多くの機種は測位にGPSのみを利用しているのでトンネルやビルが多い都心ではかなりツライものがあります。 ソニーのnav-uは自律航法としてPOSITION plus Gを採用。これは加速度センサーとジャイロセンサーに加え、気圧センサーを用いて高精度に自車位置を補正する機能。この動画はその気圧センサーの動作です。nav-uを上に持ち上げると、0.3mといった風に位置が変化しますが、、、いや、ほんとそれだけなんですが。 ところが高さ変化が分かると車速から坂道の勾配が分かり、正確な位置補正が可能になるんですって。 PN

    nav-uの気圧センサーは縁の下の力持ち(動画)[Sony Dealer Convention 2008]
  • カーブの先渋滞です!とカーナビが警告 クルマがもっと安全で便利になる次世代ITS - 日経トレンディネット

    首都高速道路での情報提供のデモ画面。前方に渋滞があることを、画像と音声で警告してくれる(画像クリックで拡大) ITSとは「Intelligent Transport Systems」の略で、高度道路交通システムのこと。道路とクルマの間で情報ネットワークを結び、交通安全や輸送効率、ドライバーの利便性などを向上するためのシステムだ。現在実用化されているITSのサービスには、カーナビに渋滞情報などを提供する「VICS」や、有料道路などの自動料金支払いシステム「ETC」、バスの停留所で待ち時間やバスの位置を表示する「バスロケーションシステム」などがある。 国土交通省は次世代ITSとして新しい情報提供を実用化するため、民間企業と協力して、2007年5月から首都高速道路の4号線、5号線、都心環状線で公道実験を実施している。その内容は2007年10月に実施された「スマートウェイ2007デモ」で、一般から

    カーブの先渋滞です!とカーナビが警告 クルマがもっと安全で便利になる次世代ITS - 日経トレンディネット
  • 1