タグ

2017年8月31日のブックマーク (2件)

  • 【新】「クラシル」「北欧、暮らしの道具店」「メルカリアッテ」から学ぶ”世界観の作り方”【F17-8B #1】

    【新】「クラシル」「北欧、暮らしの道具店」「メルカリアッテ」から学ぶ”世界観の作り方”【F17-8B #1】 2017 8/28 ▶平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから! ▶ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから! 「コミュニティの「世界観」をどう作り上げるのか?」【F17-8B】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!7回シリーズ(その1)は、各登壇者に自己紹介と事業紹介を頂きました。いまCM等で注目の「kurashiru」を運営するdely堀江さんも登壇です。是非御覧ください。 ICCカンファレンスは新産業のトップリーダー160名以上が登壇する日最大級のイノベーション・カンファレンスです。次回 ICCカンファレンス KYOTO 2017は2017年9月5〜7日 京都市での開催を予定しております。 ▼ 【登壇者

    【新】「クラシル」「北欧、暮らしの道具店」「メルカリアッテ」から学ぶ”世界観の作り方”【F17-8B #1】
  • 「メディアの編集権をどのくらいユーザーに渡すか」が世界観を規定する【F17-8B #3】 (INDUSTRY CO-CREATION(ICC))

    メディア・編集権について、CGMも増えているなかで下記の整理は個人的にはとてもすっきりする。 CGMだからといって、目指している価値のために設計・仕組み・編集権一体となることは必要。一方で、それをどこまでコントロールするかというのは、特にプラットフォームである場合には、絶妙なバランスが必要と思っている。 最低でも「夜警国家」であることは多くの善意のユーザーの安心感という点では必要だと思うし、時には「福祉国家」であることも必要だと思う。一方で「計画経済」もワークしないと思っている。 『何故かというと、これはメディアの性質の違いだと思っていて、ブランドを作るのか、プラットフォームを作るのか、これが大きな違いです。 ブランドを作る場合は、どちらかというと一方通行のコミュニケーションでも良く、「僕らの作りたい世界観はこれだから、これに共感する人は集まって」というものです。 一方で僕たちのサイトは、

    「メディアの編集権をどのくらいユーザーに渡すか」が世界観を規定する【F17-8B #3】 (INDUSTRY CO-CREATION(ICC))