2018年12月15日のブックマーク (7件)

  • 誤解だらけの“風間サッカー”。じつはビビリ? 気弱? あがり症? - footballista | フットボリスタ

    【Jクラブ特集第2弾】集客したければ魅了せよ――偶然には頼らない名古屋グランパス Episode 8 風間監督インタビュー後編のテーマは「風間サッカーの誤解を解く!」 練習は“止める蹴る”しかやらない? テクニックのある選手が好き? じつはメンタルが弱い? 怒られるのを覚悟で北健一郎が風間監督に体当たりします! 前編はこちら ● ● ● ── もう一つ、今回のインタビューでお聞きしたいテーマがありまして……。 「面白い質問を楽しみにしてるよ」 ── ハードルを上げないでください(笑)。 たじろぐ北健一郎 ── グランパスのサポーターだけじゃなくて、サッカーファンのSNSを見ていると「風間サッカー」というワードがよく出てくるんですね。 「うん。確かに、風間サッカーっていうのはよく聞かれるね」 ── ただ、世の中の人が考えている「風間サッカー」というのが実は誤解されているんじゃないかと思うんで

    誤解だらけの“風間サッカー”。じつはビビリ? 気弱? あがり症? - footballista | フットボリスタ
    t714431169
    t714431169 2018/12/15
    “攻撃的なサッカーをしたいと思ってるというよりは、それがサッカーだと思ってるから”良い。サッカーは勝ち負けの魅力だけでは人気スポーツの座を維持できなくなると踏んでいるので。
  • 風間八宏監督に北健一郎が体当たり取材。とんでもないメンタルの持ち主だった | footballista

    【Jクラブ特集第2弾】集客したければ魅了せよ――偶然には頼らない名古屋グランパス Episode 1 名古屋グランパスはどうして最下位なのに満員になっちゃうのか? その秘密を解き明かすべく、風間監督を突撃しました! 風間監督が考える「強化」と「集客」の理想の関係とは。 現場のライブ感をそのまま再現したスタイルでお届けします! インタビュー・文 北健一郎 編集 MCタツ 写真 黒川真衣 「そもそも強化と集客を別々に考えるのがおかしい」 ── 風間監督、今日はよろしくお願いします! 「北がインタビュアーだとわかってたら断ったんだけどな(笑)」 登場と同時に北さんに一発かます風間監督 ── そんなこと言わずに……。 「冗談だよ」 ──(ホッ)。今日はですね、「集客したければ魅了せよ 偶然には頼らない名古屋グランパス」というテーマでお話を聞きに来ました。風間監督は名古屋の監督に就任した時に「豊田ス

    風間八宏監督に北健一郎が体当たり取材。とんでもないメンタルの持ち主だった | footballista
    t714431169
    t714431169 2018/12/15
    風間さんは理論を選手に落とし込むための具体的な練習メニューを組むのが上手いんだろうな、と思う。選手がすぐに巧くなるから。オシムさんとかも上手かった気配がある。
  • はてなブックマーク - 未婚親の支援策、自公が対立 自民「未婚の出産を助長」:朝日新聞デジタル

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 未婚親の支援策、自公が対立 自民「未婚の出産を助長」:朝日新聞デジタル
    t714431169
    t714431169 2018/12/15
    ちなみに公明も「未婚の親には罪がある」的な物言いになってしまっており笑うしかない。「未婚の親は馬鹿にしていいが子供は大事にしよう」とか可能なわけがない。 一緒に暮らしてるんだぞw
  • 未婚親の支援策、自公が対立 自民「未婚の出産を助長」:朝日新聞デジタル

    来年度の税制改正で、未婚のひとり親への支援をめぐる自民、公明両党の議論が紛糾している。婚姻歴があるひとり親と同じ程度の減税措置を講じるべきだという公明に対し、自民は「未婚の出産を助長する」などと反発。合意に至らず、13日の与党税制改正大綱の決定を延期する異例の事態になった。 「ひとり親の支援は厳しい折衝が続いている。意見の隔たりは大変に大きく、調整のめどは立っていない」。公明の西田実仁税制調査会長は12日、党内の会合でこう述べた。自民の宮沢洋一税制調査会長もこの日、「鋭意、調整を進める」として、13日に予定していた大綱決定は「できないと思う」と明言した。 対立の発端は、配偶者と死別や離婚をしたひとり親の所得税や住民税の負担を軽くする「寡婦(寡夫)控除」。婚姻歴のないひとり親は法律上、「寡婦」とみなされず、この控除を受けられない。これとは別に、住民税が非課税になる条件も未婚のひとり親は寡婦よ

    未婚親の支援策、自公が対立 自民「未婚の出産を助長」:朝日新聞デジタル
    t714431169
    t714431169 2018/12/15
    これを批判出来る奴がどれだけいるかのかな。俺は余裕で出来るけど、アンチヤンキー(DQN)、反恋愛、非モテあたりとリベラルを兼任してて過去に雑な属性攻撃してた人とか、ちょっと考えて欲しいな。
  • 「ミスチル世代」とは何なのか?「批評」が機能しない社会の怖さ | footballista

    日本代表とMr.Children』著者対談 宇野維正×レジー 後編 11月28日に発売となった書籍『日本代表とMr.Children』。1998年のワールドカップ初出場を機に国民的コンテンツとなったサッカー日本代表と、モンスターバンドとして90年代からポップシーンを席巻してきたミスチルの関係性を読み解くことで、平成の世が見えてくる――そんな異色作を共著で手がけた音楽ジャーナリストの宇野維正と、音楽ブロガー・ライターのレジーが語り合う特別対談を、前編・中編・後編に分けてお送りする。 前編はこちら 中編はこちら ● ● ● 「ミスチル世代」のサッカー音楽 ―― 最後のテーマは「ミスチル世代」です。にも書いてありますが、このインタビューから読む人のために、「ミスチル世代」の定義から説明してもらえますか? 宇 野 「ロシア大会の日本代表メンバーで言えば、大会時点でちょうど30代に入っていた選

    「ミスチル世代」とは何なのか?「批評」が機能しない社会の怖さ | footballista
    t714431169
    t714431169 2018/12/15
    「社会問題に関心を持ってる。外国に関心を持ってる」ことを自己啓発的な態度として馬鹿にしてきた連中のことを俺は決して許せないんだけど、宇野さんの見解を聞いてみたいな。
  • クロスカルチャーは幻想?しかし…サッカーとミスチルの本物の関係 | footballista

    日発売&重版決定!】『日本代表とMr.Children』 https://t.co/J1R1cBu6Eo 時を同じくして国民的コンテンツに成長するとともに、相思相愛を超えて深く結びつく日本代表とMr.Children――宇野維正とレジーが、2つの国民的コンテンツが交差した場所から「平成」のムードとスピリットを探る pic.twitter.com/l8l8Xndh5w — footballista (@footballista_jp) November 28, 2018 11月28日に発売となった書籍『日本代表とMr.Children』。1998年のワールドカップ初出場を機に国民的コンテンツとなったサッカー日本代表と、モンスターバンドとして90年代からポップシーンを席巻してきたミスチルの関係性を読み解くことで、平成の世が見えてくる――そんな異色作を共著で手がけた音楽ジャーナリストの宇野維

    クロスカルチャーは幻想?しかし…サッカーとミスチルの本物の関係 | footballista
    t714431169
    t714431169 2018/12/15
    id:nakex1 俺はポカーンじゃないので反論終了だな。隣接して乗り合ってる文化ってのは確かにあるからね。
  • 新概念「ストーミング」考察:ボールを手放すことを厭わない概念 - footballista | フットボリスタ

    「ポジショナルプレーとストーミングは当に対立するサッカースタイルなのか、慎重に検証しなければならない」という結城康平氏に、新概念ストーミングについて考察してもらった。両者の差異から浮かび上がる、モダンサッカーのマトリックスとは――? 『フィナンシャル・タイムズ』紙のコラムニストとして活躍する英国人サイモン・クーパーは世界を股にかける文筆家だ。その活躍のフィールドはフットボールの世界だけでなく、政治文化を論じることも少なくない。彼が新たなトレンドとしてピックアップした「ストーミング」は示唆に富む概念であり、ここ数年で一気に市民権を得た「ゲーゲンプレッシング」や「トランジション」のような様々な戦術用語とも密接に関連している。ストーミングを定義する上では様々なアプローチが存在すると思われるが、まず稿ではポジショナルプレーとの差異から考察してみたい。 UEFAテクニカルレポートでも「新潮流」

    新概念「ストーミング」考察:ボールを手放すことを厭わない概念 - footballista | フットボリスタ
    t714431169
    t714431169 2018/12/15
    ラグビーサッカーだ。「相手にクリアさせて前向きに攻撃」っていう。公立の小・中学校や草サッカーでよく見る。みんなクリアが下手で精度も距離も無いから相手のクリアがポストプレー代わりになるという。