タグ

ブックマーク / yad-el.hatenablog.com (3)

  • 素人くさいShibuya.lisp - ヤドカリデンキ商会(ブログ版)

    計算機プログラムの構造と解釈 作者: ジェラルド・ジェイサスマン,ジュリーサスマン,ハロルドエイブルソン,Gerald Jay Sussman,Julie Sussman,Harold Abelson,和田英一出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2000/02メディア: 単行購入: 35人 クリック: 1,149回この商品を含むブログ (480件) を見るいろいろ考えてて、このを買ったときのことを思い出した。2001年か2002年くらいかな。自分はこのを「一生読むことはないだろう」と思って買ったんだった。ネットで「すごいだ」と言う人が多いから買ってはみたけど、読む気はないというか、自分に読めるわけがないというか、積ん読というか、一種のファッションみたいな感じで買ったんだった。ちらっと見ただけでもカッコだらけでやな感じだったし。そもそも自分はプログラマじゃないし、プ

    素人くさいShibuya.lisp - ヤドカリデンキ商会(ブログ版)
  • Scheme初心者へのアドバイスを書いてみる - ヤドカリデンキ商会(ブログ版)

    id:tsuyoshikawaさんが初めてSchemeのコードを書いた(ここにあるコード)と聞いて「初めてでここまで書けるのはすげー」と思いました。ということで、このコードについて私ができる範囲でアドバイスしてみます。私自身はSchemeプログラマのレベル10でレベル3〜4程度のへっぽこSchemerなのですが。 閉じカッコの位置について コーディング・スタイルは典型的な「自転車置き場の議論」なのでそれほど気にする必要はないと思いますが、一応、触れておきます。 tsuyoshikawaさんは (define (size-of lis) (if (null? lis) 0 (+ 1 (size-of (cdr lis))) ) ) のように書いているのですが、実際には (define (size-of lis) (if (null? lis) 0 (+ 1 (size-of (cdr lis

    Scheme初心者へのアドバイスを書いてみる - ヤドカリデンキ商会(ブログ版)
    t_43z
    t_43z 2009/06/22
  • java-ja 第七回「第一回チキチキ 『Buriの旨さを味あわせてやる』〜やっぱぶりは寒ブリだよね〜」 - ヤドカリデンキ商会(ブログ版)

    id:habuakihiroさんによるお金のお話 要約すると「プロセスをモニタリングするのが会計」 はぶさんがかっこいいのは、決して軸がぶれないからだと思う 自分にできることは何だろうとずっと考えながら聞いてた ストーリー重要。姉妹のぬいぐるみをセットで売る 車のCMは買った人に後悔させないために流している Buriの概要はぶり祭りで聞いたのと同じ話だった というか「ぶり祭りに参加した人、手を挙げて」と言われたのに、参加したの忘れてたってのはどうよ自分 id:makotanによるBuriの話 IF(分岐っぽいやつぜんぶ)が嫌い IFがあるとテストのカバレッジが上がらない 特に嫌いなのが、設計で作られるIF=DBと連携するIF エンジニアが勝手に作り込むもの ユーザーは欲しがっていない これをBuriで追い出す 区分(すなわち状態を表さないIF)はEbi+Excelファイルで管理 BuriS

    java-ja 第七回「第一回チキチキ 『Buriの旨さを味あわせてやる』〜やっぱぶりは寒ブリだよね〜」 - ヤドカリデンキ商会(ブログ版)
    t_43z
    t_43z 2008/03/24
    「Javaの人たちってやっぱりお仕事っぽいよね」Java-jaでこの感想を聞く日が来るとは思わなかった。
  • 1