タグ

CUIに関するt_43zのブックマーク (2)

  • Linux上で動くSkype用のbotを作る方法 - muddy brown thang

    はじめに 以前、知人のやっているBeProudという会社を手伝ったのですが、BeProudでは、エンジニアの主要なコミュニケーション手段としてSkypeが使われていました。当時、趣味でたまたまSkypeのAPIについて調べていたので、悪戯っ気を出して、開発環境に即席でSkype APIを使ったbotを設置してみたところ、思いのほか好評を博し、いまやインフラと言っても過言ではない存在 *1 *2と化したようです。 まあそんな状況を眺めつつ、自宅のサーバにSkype botを設置して、お気に入りのSkypeチャットにもbotを加えてみたところ、これも結構好評だったので、興味ありそうな人向けに作成方法をまとめることにします。 Skype Public API Skype Public APIとは、Skypeを外部からコントロールするためのインターフェイスです。 Skype Public API

    Linux上で動くSkype用のbotを作る方法 - muddy brown thang
  • Commons CLIとArgs4jを比べてみる - cactusman日誌

    JavaでCUIツールを作成するとき、Commons CLIとArgs4jというライブラリがあります*1。 で、どっちを使うのがいいの?ということがあると思いますので、それぞれの特徴を述べたいと思います。 まずそれぞれの最新は、Commons CLIはバージョン1.1、args4jはバージョン2.0.9になります。 Commons CLIでは2.0が開発中のようですが、正式版はまだなのでここでは取り上げません。 以下、表にしてみます。 比較表 Commons CLI Args4j 備考 Java 1.3以上 5以上 引数のバインド Optionオブジェクト アノテーション ロングネーム ○ ○ パーサの変更 ○ × Commons CLIのパーサはBasicとGNUとPosixの3種類から選べます。 使用例出力 ○ ○ 以下、それぞれ使用したコードと実行結果を記載します。 コード例 Com

    Commons CLIとArgs4jを比べてみる - cactusman日誌
    t_43z
    t_43z 2008/12/01
    CUIツール用のライブラリがあるなんて知らなかったなー。
  • 1