タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

SKKに関するt_43zのブックマーク (2)

  • SKK導入して一月たった - tyoro.exe

    SKKを先月の末あたりに導入したので、かれこれ1ヶ月経ちました。 まだ慣れてない所も無くもないですが、もう普通のIMEには戻れない体にされてしまいました。 最近は何だか勉強会回りの事を書くのが多いですが、このblogは開設当初「自分が導入してるソフトをメモしておく」為に書いてたんだったのを思いだしたので、SKKの事もメモっとく。 にしても、最初の頃はほんとにフリーソフト紹介してただけだったな。 SKKは日本語入力システムの一つです。 SKKはかなり特殊な入力方法を身に付ける必要があるので敷居は高いですが、慣れるとIME側の誤変換が無くなるのでストレスが減ります。 後、フリーでWinもMacLinuxも同じ操作感を得られるってのが導入同期として一番でかかったです。 ・Windows WindowsだとIMEとして動作するskkimeというのがあります。 俺はまずコレを導入してみました。 s

    SKK導入して一月たった - tyoro.exe
    t_43z
    t_43z 2008/04/09
  • オープンソースの日本語入力ソフト「SKK」は便利!

    今回は、みなさんが普段よく使われている日本語入力ソフトについてお話します。多くの方がWindowsに添付されている「Microsoft IME」(MS-IME)やジャストシステムの「ATOK」を利用されているかと思います。私はいくつか試した結果、今はフリーソフトの「SKK」というソフトを使っています。 このSKKを使う理由は主に四つあります。 図1●SKKでの辞書登録の手順 1.普通に入力中 体セン(体育センターのこと)と入力したい 2.候補が出ても中にない、さらに変換を進める 3.辞書登録画面になる 左側にはすでに「たいせん」と書かれている 4.右側に「体セン」と入力 5.エンターキーで登録完了。さらに、体センと入力されている 次からは「たいせん」で「体セン」と変換される。 まず一つ目の理由は、SKKならキーボードをフルに使って誤変換を防げることです。例えば「速く速くもっと速く」と入力し

    オープンソースの日本語入力ソフト「SKK」は便利!
    t_43z
    t_43z 2007/02/26
    漢字とひらがなの境目を大文字入力することで教えてやる
  • 1