タグ

2010年1月29日のブックマーク (2件)

  • ゲームの未来は「感情の共有」に向かう:日経ビジネスオンライン

    今回は長期予報をしてみましょう。これから5年くらい先の未来を予測するならば、デジタル・エンタテインメント市場を読み解くキーワードは「感情の共有」になるでしょう。 「感情の共有」と書くと、「そんなのできるの?」と感じるかもしれませんが、いやいや、かんたんなことです。たとえば、ひとりでテレビ番組を見ていても、そんなに面白いと感じないことがあります。しかし、同じ番組を家族みんなで見ていて、それを見ながら会話をしていると、それなりに楽しかったりしますよね? ライブ会場などで、大勢と一緒に音楽を聴いていると、ひとりで音楽を聴いているときよりも、まったく違うところが刺激されて、わくわくしたりしますよね? 宴会の席などで、みんなで一緒にいるとき、たわいもない会話がものすごく面白かったりしますよね? これって「みんなが一緒に、同じ感情を共有している」からこそ、なんか楽しくなっているのだと考えると、わかりや

    ゲームの未来は「感情の共有」に向かう:日経ビジネスオンライン
  • 息子(30歳過ぎ)「脚本家になるお!」 母「どうしてこんな子になったのかと情けなくなります」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「息子(30歳過ぎ)「脚家になるお!」 母「どうしてこんな子になったのかと情けなくなります」」 1 カッター(アラバマ州) :2010/01/28(木) 18:12:44.93 ID:J75nuIsg ?PLT(12000) ポイント特典 脚家志望の息子 不安 60代主婦。30歳過ぎの息子は、大学を出るまでは心配する必要がありませんでした。 その後、脚家になりたいと言いだし、アルバイトをしながら専門学校に通いました。ただ、人の力不足もあって、うまくいきません。 今は上京して一人暮らし。契約社員で肉体労働の仕事をしているそうです。今まで転職を4回しています。頑固で無口。お金のことで親を頼ってきたことは、一切ありません。仕事のことは、いつも親には事後報告です。私は、普通のサラリーマンになってほしかったのですが、我慢しています。 夫は「子どもの人生

    t___s
    t___s 2010/01/29
    あぁ、人ごととは思えないな。転職して、まちがなく親はそう思っている。前の職場ならクビになる可能性はほとんどなかったのにねぇ。すみません。