2011年3月7日のブックマーク (2件)

  • 組版ソフト TeX「超」入門

    [TOPへ戻る]// [子供たち]/ [珠洲]/ TeX [TeX 超入門] [ポケリ] [正誤表] / [Q and A] [インストールガイド] [リンク集] これは TeX 「超」入門のページです。 考え違い・理解不足の所が多々あるかと思います。 おかしなところに気がつきましたら私までメールをお願いいたします。なお,個別の質問については奥村さんの掲示板に常駐していますので,こちらをご利用ください。 ● TeX の入手・インストールについては,「TeX インストールガイド」を参考にして下さい。 TeX「超」入門 TeXとは何か TeXの生みの親 LaTeXとは 日語とTeX 参考文献 LaTeX スタイル・マクロ ポケットリファレンス [誤植情報(正誤表)] TeX Q and A TeX について良く聞かれる質問とその回答をまとめてみました。

    t_a_b_e
    t_a_b_e 2011/03/07
  • 飛蚊症(ひぶんしょう)という病気とは?

    1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/06(日) 22:25:34.43 ID:psj/CjNh0● ?2BP(0) 糸くずや黒いゴミのようなものが視界に見える、なんてことありませんか? それは飛蚊症(ひぶんしょう)です。 光のようなものが見えることがあるのは光視症といって、これも飛蚊症の一種です。 飛蚊症の多くは生理的なもので、年齢とともに起こるものです。 ただし、急に飛蚊症が起こったときは、眼科を受診して眼底検査を受けましょう。 網膜剥離という病気が起こっているかもしれません。 眼球の中にある硝子体という透明なゼリー状の組織は、 若い時は目の中いっぱいにつまっていますが、 年齢とともにしぼんできます。しぼんだ空間にあるものが、 糸くずや黒いゴミとして目に映るのが、飛蚊症の原因です。 網膜剥離が起こっていなければ、こわい病気ではありませんので、心配はご無用です。 うっと

    t_a_b_e
    t_a_b_e 2011/03/07
    >>36が飛蚊症で自分もそうだと思ってたけど違ったのか