タグ

C++とstlに関するt_ashulaのブックマーク (6)

  • Submit Form

    Submit Form
  • Toriumi Lab.

    2024年3月26日 「情報的健康プロジェクト:アテンションエコノミーの暗翳と『情報的健康』−総合知で創出する健全な言論空間」を慶應義塾大&オンラインで開催されました. https://www.kgri.keio.ac.jp/news-event/156808.html 査読付き論文が出版されました.Chujyo, M., Toriumi, F. "Link-limited bypass rewiring for enhancing the robustness of complex networks". Appl Network Science Vol.9, No.17 (2024).  (2024年5月) 査読付き論文が出版されました.Lai, C., Toriumi, F. & Yoshida, M. ”A multilingual analysis of pro Russian m

    Toriumi Lab.
  • いやなブログ: STL のバインダとリファレンスへのリファレンス問題

    STL のバインダとリファレンスへのリファレンス問題 STL に含まれる bind1st と bind2nd は for_each や find などの関数と組み合わせて使うと便利です。しかしながら、リファレンス (参照) を引数に取る関数の引数をバインドすることはできないので注意が必要です。 注意が必要ですと言いつつ、自分がこの問題を知らずにはまりました。次のようなコードで問題は起きます。 #include <algorithm> #include <functional> #include <iostream> #include <string> #include <vector> using namespace std; void print(const string& s1, const string& s2) { cout << s1 << ": " << s2 << endl;

  • STLのページ

    角のページへ戻る STL(Standard Template Library) C++の標準テンプレートライブラリ、STLのページです。 2003/6/7 コンテナ全ページ標準に合わせて修正 目次(と予定) 更新履歴 はじめに STLとは? '99 11/07 作成 その前にC++で知っておかなければならないこと 馴染みがない(かもしれない)単語 '99 9/23 わずかに修正 テンプレート(template<>) 2001 1/31 更新 環境 '99 2/20 VCでSGI_STLを使う、BeOS、egcs等 使い方 イテレータ(反復子)の使い方 '99 6/19 更新 関数オブジェクトの使い方 '99 7/4 mem_fun()の使い方追加 早見表 STLで使う主なクラス '99 6/13 各クラスの説明、ヘッダをまとめた STLで使われる名前 '99 6/13 微妙に更

  • STL & iostream primer

    C++ コンパイラに必ず付属している「標準 C++ ライブラリ」、その根幹を成すSTL と iostream 。 素晴らしい魅力を持つこのライブラリは、正しい理解をされることなく地に埋もれようとしています。それは非常にもったいないことです。このライブラリを使いこなすことで、皆さんの「 C++ プログラミングに対する概念」は大きく変わることでしょう。そして、より強固で短く、読みやすいプログラムを組めるようになるはずです。このライブラリは、それだけのポテンシャルを持っているのです。 「 STL & iostream 入門」は、 STL と iostream の「質」を伝えます。それを知ることで皆さんは、うわべだけの使いやすさじゃない、「物のライブラリ」というものに気付くことでしょう。そして、皆さんの C++ プログラマーとしてのレベルは必ず上がるはずです。 自分が書いた C++ プログラム

  • C/C++ Technical Documents

    C++ 寄稿記事 επιστημη 氏から寄稿していただいた、開発者の方々にお役に立つテクニカルドキュメントです。Articles、References、Miscelaneousに分かれて説明しています。初心者の方からプロの方まで役に立つ読み物と資料集です。是非、開発のお役にお立て下さい。 Articles: 読み物 References: 資料集 Miscelaneous: 番外編

  • 1