タグ

温度センサーとArduinoに関するt_furuのブックマーク (1)

  • OMRON MEMS非接触温度センサD6T-44L-06

    OMRON製 MEMS非接触温度センサです。視野角がX方向 44.2°、Y方向 45.7°で、それぞれ4分割された4×4の16面のエリア温度を計測できます。温度を見ていますので、焦電型赤外線センサでは難しい静止人物も検出できます。高感度な人感センサを実現可能です。 同社製のMEMS、ASICにより最高レベルのS/N比を達成。デジタル出力で耐ノイズ性に優れます。低クロストークの視野特性により高精度なエリア温度検知を実現しています。 ●特徴 ・素子タイプ : 4×4 ・電源電圧 : DC4.5~5.5V ・視野角 : X方向:44.2°Y方向:45.7° ・対象物温度検出範囲 : 5~50℃ ・消費電流 : 標準5mA ・I2Cインターフェース ●資料 ・製品ページ ・カタログ 当社記事「MEMS温度センサを使おう」も御覧下さい。 前面 下の白枠部分には、製造ロット番号らしき英数字が書かれてい

    OMRON MEMS非接触温度センサD6T-44L-06
    t_furu
    t_furu 2017/03/11
    非接触で温度がわかるi2cセンサ/そのうち試す
  • 1