タグ

2019年2月15日のブックマーク (1件)

  • 複数のLPWA規格間のブリッジ通信を可能にするソフトウェア

    ラピスセミコンダクタは2019年1月29日、Sigfoxサービスエリア外からの通信を可能にする「LPWAブリッジ通信用ソフトウェア」を発表した。同社のサポートWebサイトから無償でダウンロードできる。 LPWA(低消費電力広域)ネットワークの代表格であるSigfoxは、基地局の設置が不要で、端末コストが比較的手頃なため、日の主要都市でエリア展開が進んでいる。しかし、高層マンションなどによる不感帯や、農地や山岳地帯などエリア外では通信不能となる。 今回開発したLPWAブリッジ通信用ソフトウェアは、複数の無線通信規格に対応した同社のLSI「ML7404」を搭載したIoT(モノのインターネット)端末や中継機端末に組み込むことで、SigfoxとIEEE 802.15.4kの2つを使ったLPWA間のブリッジ通信や、Sigfoxエリア外との通信を可能にする。これにより、LPWAだけではカバーできなか

    複数のLPWA規格間のブリッジ通信を可能にするソフトウェア
    t_furu
    t_furu 2019/02/15
    SigfoxとIEEE 802.15.4kの2つを使ったLPWA間のブリッジ通信