タグ

ブックマーク / eikatou.net (2)

  • Androidアプリのメモリリークを調査する

    Androidアプリを開発していると、たまにOutOfMemoryに遭遇する。そういう時に便利な、メモリリークの調査方法を紹介する。 以下のサイトを参考にさせてもらった。 Memory Analysis for Android Applications メモリリークを発見!Androidアプリのメモリ解析手法 上記のサイトは、手順がわかりにくい箇所もあったので、補足の意味で書こうと思う。 メモリリークを調査するには? メモリリークを調査する、と言われても、なかなかピンとこない。しかし、やっていることは簡単。 アプリケーションを操作する ガベージコレクション(GC)を走らせる ヒープメモリの状態を取得 ヒープメモリを見る ガベージコレクション(GC)で回収できていないメモリを探す という5つの手順だけ。これで回収できていないメモリがあれば、回収できるように参照を消したりする必要がある(ここが

    Androidアプリのメモリリークを調査する
    t_furu
    t_furu 2015/12/22
    GC起こりすぎで悩んでる原因わかるかなー。
  • Arduinoでリモコン作成

    エアコンの操作を行う。 エアコンのリモコンから出力されている信号を取得する。それと、同じ信号を出力すれば、エアコンを操作することも可能だ。 参考となったサイト Arduinoで学習リモコン – Okiraku Programming side2 » Android+Arduinoでリモコン3 その1(AndroidAccessory接続) 日経 Linux 2012年 08月号 配線 以下の部品を買ってきた。 赤外線LED:OSI5LA5113A (秋月) 赤外線リモコン受信モジュール:OSRB38C9AA (秋月) 抵抗 47Ω (秋月) こんな感じで配線を行う。左の黒いのが赤外線受信モジュール。この図では分かりにくいが、こちらを向いている。Arduinoの7番に繋がっている。右の緑色のLEDが赤外LEDだ。Arduinoの2番に繋がっている。 リモコンの信号を取得 ここからが一苦労だ

  • 1