タグ

ブックマーク / typea.info (1)

  • Android(X06HT Desire) 搭載センサーの値を取得してみる - グロブ

    実機を使ってデバッグすることを覚えたので、Desire に搭載されているセンサーの値を取得してみよう。 http://developer.android.com/reference/android/hardware/SensorEvent.html SenserEvent API の座標系 OpenGLの座標系と同じであり、一般のコンピューター上のスクリーン座標(左上が原点)とは異なる。 3軸 加速度センサー(3-axis Accelerometer) m/s2(メートル毎秒毎秒)で、加速度を表す。 加速度の計測 X軸加速度 Y軸加速度 Z軸加速度 水平なテーブルに端末を置いて、左側を右に向けて押した場合、X軸加速度は、正の値になる。 水平なテーブルに端末を置いた場合、加速度の値は、端末の加速度(0 m/s^2) 引く、重力(-9.81 m/s^2)で、 +9.81 となる。 水平なテーブ

    t_furu
    t_furu 2012/06/07
    各センサーの取得サンプルコード
  • 1