タグ

ブックマーク / www.city.kagoshima.med.or.jp (1)

  • 鹿児島市医報

    清滝川という名は如何にも清流を思わせる上品な名前だが紅葉で有名な桂川の支流として京都にも存在する。鹿児島のそれは城山を水源として市中を流れて城南町で錦江湾に注いでいる。 私は子供の頃西千石町で清滝川のほとりに住んでいた。誠に澄み切った清流がさらさらとカナダ藻、エビ藻を流し、家鴨が泳いで鮒や鯉が住み着いていた。岸には柳が枝を垂らし、川に沿った屋敷には各戸毎に苔むした石橋が掛かりそれがズラリと揃っている光景は見事なものだった。 もともと甲突川はその昔新照院から城山の下を通り、照国神社の前から俊寛堀に抜けていたそうだ。薩摩藩の規模が大きくなり住宅地を広げる必要があり川を西に移動させて今の清滝川に移した、それを浅き川と言った頃がある。更に西に移して江戸中期頃現在の甲突川になったと言われている。城山の西端裾野の住宅の辺りの庭園に古い池や沼地があるが、現在の清滝川はそこを水源地にして居るらしい。平之町

    t_furu
    t_furu 2016/12/26
    自宅近所の鹿児島市 清滝川 の話/
  • 1