タグ

blockchainとSteemitに関するt_furuのブックマーク (2)

  • 記事を書くだけでもらえる仮想通貨【Steemit(スティーミット)】とは

    【注意】2017年7月21日ビットコイン業界の識者より貴重なコメントいただきました。「steemit(スティーミット)は検閲と削除がないので立場が弱くて発信したい方には向いていると思います。」「Daniel Larimerは手強いです。プロファイルする価値高いです。」とコメントをいただきました。 書いた記事や履歴は一生消せない仕組みになっているので、「安易にブログとして薦めてはいけない」と助言をいただきました。 このブログを消そうかと悩んだのですが、むしろ残して今後の情報の参考にしていただけたほうが価値があると思い残しておきます。 — 以下、steemit(スティーミット)を使った内容 —この1年はコードを書いたり、プログラミングを教えたり、ビットコインを教えたり、メディア作成のお手伝いをしたりしました。 最近はビットコインとかブロックチェーンに寄る比率が高くなってきており、だいたい70%

    記事を書くだけでもらえる仮想通貨【Steemit(スティーミット)】とは
    t_furu
    t_furu 2018/01/22
    "インセンティブ化されたブロックチェーンベースのコンテンツプラットフォーム"/コミュニティ内活動にポイントは昔からあったけど、改ざん不可な点がユニークかもな
  • ブロックチェーンで「信頼」のプラットフォーム ALISが目指す「なめらかな」インターネットと社会 | DG Lab Haus

    ブロックチェーンで「信頼」のプラットフォーム ALISが目指す「なめらかな」インターネットと社会 TOP Blockchain ブロックチェーンで「信頼」のプラットフォーム ALISが目指す「なめらかな」インターネットと社会 インターネットがおかしい。情報格差をなくし、人々がフラットにつながるフェアな世界ができる、と考えられた情報空間。しかし実際は、ページビュー(PV)目当ての粗製乱造コンテンツ、さらにフェイクニュースがあふれる世界になってしまった。SEOハックで必要な情報、価値ある情報にアクセスしにくくなった。こんな「ゆがんだ世界」を、ブロックチェーン技術を使い「信頼」に基づく世界にアップデートできないか。メディア・プラットフォーム「ALIS」プロジェクトが、ICO(Initial Coin Offering、仮想通貨による資金調達「新規仮想通貨公開」)により、約4.3億円の調達に成功し

    ブロックチェーンで「信頼」のプラットフォーム ALISが目指す「なめらかな」インターネットと社会 | DG Lab Haus
    t_furu
    t_furu 2018/01/22
    コミュニティ内ポイント / キュレータにもトークン配付/ 米ソーシャルニュースサービス Steemit
  • 1