SoftModemインターフェースボードを購入したので、遊んでみました。 スイッチサイエンスさんでほぼ完成状態で販売されています(ピンヘッダ付けるだけ)。 SoftModemインターフェースボード--販売終了 - スイッチサイエンス SoftModemインターフェースボードが使っている通信方式(FSK)は作者のarmsさんのブログで説明されています。 SoftModemインターフェースボード発売! - なんでも作っちゃう、かも。 Arduinoで遊ぼう - iPhoneのオーディオ端子を使って通信をする - なんでも作っちゃう、かも。 iPhone用のソース ( FSKSerialGenerator.m )を眺めてみたところ、通信方式仕様は High(1)は7350Hz, Low(0)は4900Hzのsin波を送る。これを1225baudで切り替える。 1文字(8bit)の前後にスタートビ
