商標について アプリカン および applican は、株式会社KT Partnersの登録商標です。登録番号:第5651891号、第5703226号 Android および Android ロゴ は、Google Inc.の商標または登録商標です。 iOS および iBeacon は、Apple Inc.の商標または登録商標です。

ユビキタスエンターテインメント(UEI)は4月17日、スマートフォンのブラウザで動作するHTML5/JavaScriptベースのゲームエンジン「enchant.js」のベータ版を無償で提供開始した。 enchant.jsはスクロールマップや当たり判定、仮想パッドなどを用いたJavaScriptによるゲームプログラミングが可能なゲームエンジン。iPhoneとAndroid端末の両方で動作するゲームを制作できる。 MITライセンスとGPLライセンスのデュアルライセンスで提供され、ユーザーが自ら開発したゲームを自由に再配布できる。誰でもゲームを作れるように、UEIが過去に開発したゲームの画像素材データをすべて無償で提供するとしている。 UEIは、enchant.jsを提供することで、1人でも多くの青少年にゲームプログラミングを体験してもらうことを目指している。また、5月1日からディーツー コミュ
このところHTML5関連のモバイルアプリケーション開発について調べていて、先週の水曜日にはSwapSkills主催のイベント「jQueryモバイルで簡単! スマートフォンサイト作成」に参加してjQuery Mobileについて勉強してきました。 jQuery Mobileとは、jQueryのプラグインとして利用するモバイルアプリケーション用のライブラリです。そしてその驚異的なまでの簡単さは、これから業務用のモバイルアプリケーションの作り方を一変させてしまう可能性を感じさせます。 jQuery Mobileの大きな特徴は次の3つです。 1)HTMLを書くだけでモバイルアプリケーションができてしまう 2)モバイルのユーザーインターフェイス対応の部品が多く揃っている 3)iOS、Android、WebOS、Windows Moblie、Symbianなどクロスプラットフォーム対応である 具体的な
[読了時間:1分] 先日、リリース間近とお伝えしたHTML5ゲームエンジン「IMPACT」が12月21日未明、正式に公開となった。同エンジンで開発されたゲームは、iOS上では60フレーム/秒を実現するとされており、HTML5対応のウェブブラウザであればプラグインなどをインストールする必要なく実行できるという特徴を持つ。サイトには、効率の良い開発スタイルを説明するビデオやサンプルソースコードなどが公開されている。ライセンスは価格は99ドル。 エンジンを開発した独Dominic Szablewski氏は、HTML5に対応したモダンブラウザ上で高速に動作するゲーム「Biolab Disaster」を公開、その開発のために使用したエンジンを一般に提供すると告知していた。今回の正式リリースで、このゲームもアップグレード。公言通り、iOS上でも快適に動作するようになっている。 lMPACTは、HTML
きっかけ canvasタグ上に描いた絵を保存しようとしたら、 意外に情報が見つからず苦労したんで、載せときます。 canvas? まず、canvasやHTML5についての仕様は、以下のサイトを見てください http://www.html5.jp/ 流れ 今回は、フリーハンドで描いた絵を保存します。 canvasタグを用意 お絵かき 画像情報をサーバに送り、DBに保存 DBから画像情報を取り出し表示 (゚Д゚)ウマー なお、DB関係の記述は省略します。 canvasタグを用意 <html> <head> <script src="js/prototype.js" type="text/javascript"></script> <script src="js/canvas.js" type="text/javascript"></script> <style type="text/css">
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く