2005年11月29日のブックマーク (4件)

  • 虐待防止の「公共」広告 - 思考錯誤

    こういうバナー広告がある。 http://www.interactive-salaryman.com/pieces/invisible_j/main.htm 家族の写真にポインタをあわせると、「虐待は見えません。」「でも、注意を向ければ、発見できるのです。」というコピーがあらわれる。 広告のクリエイティブとしては、よくできていると思う。 しかし。 私としては、こういう「公共広告」はやめてほしい、と思う。 ポインタをあわせて、あらわれる画面の下部には、青アザだらけの子どもの足が写っている。 周囲の人が、たとえばこういうアザに注意を向ければ、虐待が発見できる、というメッセージだろう。 私は、家族の話=個人的(プライベート)な話は、なるべくここには書かないようにしている。 でも今回はあえて書く。 私の子どもの足は、よく青アザだらけになる。 虐待しているからではない。 先天性の血液の病気(血小板減

    虐待防止の「公共」広告 - 思考錯誤
    t_kei
    t_kei 2005/11/29
    「善意」による窒息。
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051129it02.htm

    t_kei
    t_kei 2005/11/29
    総務省「労働者がよりよい条件の仕事を探して雇用が一時的に流動化しているため」 - 本当なのかなぁ。
  • スラッシュドット ジャパン | Web 2.0なサイトってどんなサイト?

    hoge256曰く、"Timothy F. O'Reilly氏のブログから始まった大流行のWeb 2.0ですが、言葉ばかりが先行してしまって、具体的なものが全然見えてこないような気がします。 なんでも最近ではその名も株式会社WEB2.0なんていう名前の会社まで設立されるような話で、とにかく、も杓子もWeb 2.0な感じの状況ですが、具体的にはどんなサイトがWeb 2.0なサイトなのでしょうか? amazonGoogleという例えはよく聞くのですが、APIを公開していればWeb 2.0なのでしょうか? いろいろ概念的で抽象的な定義はよく聞きますが、/.Jのみなさんが考えるWeb 2.0なサイトって、どんなサイト?" サイトというよりもWeb 2.0って何?というところからだろうか。

    t_kei
    t_kei 2005/11/29
    「ちょっとした滑らかな変化の集積」「集まる情報が集合知になるような仕組み」「錬金術師達の居場所」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    t_kei
    t_kei 2005/11/29
    罪人に関する考察。