2015年4月12日のブックマーク (6件)

  • 君が生きていたということ – 愛の日記

    このあいだの夏に日に帰って小学校時代からの親友の結婚式に出たのだが、昨日そのときの写真が届いた。いい写真だった。披露宴は基的に家族のみで行われたが、新郎側の友人としては僕だけ参加させて頂いた。あと、先日のうつ病に関する日記へのアクセスが増え、数千人に読んでもらったようだ。 病の話と、結婚の話はつながっているから、最近うーんと感慨深くなります。てなわけで、今回はそのときのお話どす。 話は、2004年までさかのぼる。 2004年の夏、僕は、MBA受験勉強のために、3ヶ月休職を取った。毎日タクシー帰りが当然であるコンサルティング会社の忙しさの中で勉強するのはとても難しかったからだ。 休職を取ってから、親友の奥さんからよく電話がくるようになっていた。二人は新婚ほやほやなのだが、結婚してから奥さんの神経痛とうつ症状が悪化し、ほとんど家も出られず、事もできず、かわいそうにどんどん細くなっていた

    t_nkjm
    t_nkjm 2015/04/12
    久々に読み返した
  • 想像力 – 愛の日記

    想像力が欲しいといつも思っている、という話。 先日、全盲なら電車に乗るなよ、とか、ベビーカーで電車に乗られても日男子は助けないとかいう話が議論になっているのを見た。この手の「少数派が迷惑をかけている」っていうテーマって、いろいろあるよね。全盲や子連れの母親の話以外にも、車いすの人とか病とかゲイとか外国人とかアレルギーとかの話も、みんな同じ。多数派が、「お前たち少数派は勝手だ!迷惑をかけるな!」っていう。少数派が、「そんな事を言う連中はひどい人間だ!」という。双方が正義を主張し相手の人格を頭ごなしに否定するんだけど、最終的には議論が噛み合わず憎しみ合って終わるパターンのやつ。 僕はこういった問題は想像力の問題だと思うんです。 誰しも自分の想像できる範囲でしか判断できない。だから、自分が想像できないことをされると、「相手が非常識だからだ」としか説明することができない。それはもうしょうがない

    t_nkjm
    t_nkjm 2015/04/12
    好きな話
  • 賃貸物件の築年数、何年までなら許せる? | キャッシュバック賃貸

    引越しなどで賃貸物件を探す際は、家賃はもちろん、物件の築年数を気にする方も多いのではないでしょうか。 月々の家賃や入居時の諸費用が高くなったとしても新しい物件を選ぶか、築年数には目を瞑り比較的安い物件を選ぶかは、その後の生活にも大きく関わってくることでもあり、難しいものです。 そこで、お部屋探しの際の築年数の許容範囲はどの程度か、アンケートを取ってみました。 お部屋探しの際の築年数の許容範囲は?

    賃貸物件の築年数、何年までなら許せる? | キャッシュバック賃貸
    t_nkjm
    t_nkjm 2015/04/12
  • 邦画の最高傑作だと思う作品 : 哲学ニュースnwk

    2015年04月11日20:00 邦画の最高傑作だと思う作品 Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 18:37:12.12 0.net 幸福の黄色いハンカチ 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1428658632/ お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4852007.html 2: ◆Jazzy24cho @\(^o^)/ 2015/04/10(金) 18:37:54.61 0.net カリオストロ 4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 18:44:39.26 0.net ソナチネ 6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/10(

    邦画の最高傑作だと思う作品 : 哲学ニュースnwk
    t_nkjm
    t_nkjm 2015/04/12
    これはチェックしよう
  • 全編セリフなし、字幕なし!耳の不自由な少年少女の閉じた青春を描く衝撃作『ザ・トライブ』 | ciatr[シアター]

    2014年のカンヌ国際映画祭で披露された問題作。出演者は全て聾唖者のためにセリフも字幕もナレーションも音楽もなし 2014年のカンヌ国際映画祭で最も衝撃的と言われたのが作「ザ・トライブ」です。全編セリフ無し、字幕無し、ナレーション無し、音楽無しと言う型破りな映画なのです。 出演は主人公を始め、全て素人の物の聾唖者(ろうあしゃ。耳の不自由な方)達です。あまりの衝撃的な内容にカンヌでもラスト20分の間に席を立つ人が続出したと言うほどです。 日でも2015年4月から劇場公開され話題となった作のDVD及びブルーレイが11月25日より発売・レンタルが開始されました。

    全編セリフなし、字幕なし!耳の不自由な少年少女の閉じた青春を描く衝撃作『ザ・トライブ』 | ciatr[シアター]
    t_nkjm
    t_nkjm 2015/04/12
  • インサイダー取引は、どうしてバレるのか

    かつて「猿にマシンガン」「うっかりインサイダー」などの型破り発言で話題をまいた行政官が、現場体験を踏まえて金融・証券市場のさまざまな論点に切り込む。『霞ヶ関から眺める証券市場の風景』(金融財政事情研究会)を書いた金融庁証券取引等監視委員会事務局長の大森泰人氏に聞いた。 ──500ページを超える大著です。 法律専門誌の3年半にわたる連載をにしただけだ。連載そのものはもう2年近く前に終わった。仕事の合間にゆっくり補足の筆を執ったら分厚いになってしまった。 ──行政官の息遣いを感じます。 金融制度の執行に携わる立場から、証券市場や金融システムを20年ほど見てきた者の感想にすぎないと、自分では思っている。 あえていえば、いったん民主党の政権になって「気配」を表さない行政官が増えた。それに頓着しない鈍感な人は珍しいのかもしれない。自身としては、気配を隠して生きるのは面倒なので隠さないというだけだ

    インサイダー取引は、どうしてバレるのか
    t_nkjm
    t_nkjm 2015/04/12
    読んでみよかな