ブックマーク / gitanez.seesaa.net (5)

  • 苦手だと認識したら克服する努力をしてみる:DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 基的には、得意なものを伸ばすほうに力を入れたほうがいいと考えてますが、それでも、自分はこれは苦手、でも、それができたほうがいいよなと認識した場合には、それを克服する努力はしたほうがよいと思っています。 身に着けるスキルはT字型にざっくりというと、身に着けているスキルは、こんな風なT字型に自分の得意分野は深く、さらにできるだけ幅広さをもったスキルを身に着けておくと何かと都合がよいはずです。 T字型にスキルを身に着けると、主にこんな都合のよさがあるでしょう。 自分でできることが広がる他人に頼む場合でも話が早い他人が何をやってるか理解しやすくなるので、自分が何をしなきゃいけないか判断しやすい 苦手なことって、なかなかやる気がしないとは思います。でも、苦手と思っていることのほとん

  • 『ペルソナ作って、それからどうするの?』といっしょに読みたい参考文献:4.脳と意識、生物編: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 いよいよ明日発売の『ペルソナ作って、それからどうするの? ユーザー中心デザインで作るWebサイト』。書店によっては今日から店頭に並んでるところもあるようです。献した人からもらった最初の「読者の声」。「ケーススタディがおもしろかった」だそうです。確かにあそこは人によってはおもしろいと思う。僕自身、小説仕立てのあそこが書いてて一番おもしろかった。 さて、発売日直前に最後の「いっしょに読みたい参考文献」の紹介。 これまでの紹介はこちら。 『ペルソナ作って、それからどうするの?』といっしょに読みたい参考文献:1.デザイン編『ペルソナ作って、それからどうするの?』といっしょに読みたい参考文献:2.認知科学・UCD編『ペルソナ作って、それからどうするの?』といっしょに読みたい参考文献

    t_r_i_c_o_t
    t_r_i_c_o_t 2008/06/11
    書籍 学問
  • 『ペルソナ作って、それからどうするの?』といっしょに読みたい参考文献:3.日本文化・ものづくり編: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 発売まであと20日をきった『ペルソナ作って、それからどうするの? ユーザー中心デザインで作るWebサイト』。おかげさまでアフィリエイトランキングの推移をみていても、すでにamazonで予約をいただいた方がいるようです。ありがとうございます。amazonでも相変わらず書影の掲載はまだですが、こちらやこちらに内容の紹介や目次など載せていますので、参考になさってみてください。 このブログを読んでいただいている方には楽しめる内容にはなっているかなと思いますので、ぜひ読んでみてもらえると光栄です。 さて、ちょっと間が空きましたが、「:1.デザイン編」と「2.認知科学・UCD編」に引き続き、『ペルソナ作って、それからどうするの?』といっしょに読みたい参考文献を紹介しようと思います。

    t_r_i_c_o_t
    t_r_i_c_o_t 2008/06/11
    書籍 学問
  • 『ペルソナ作って、それからどうするの?』といっしょに読みたい参考文献:2.認知科学・UCD編: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 『ペルソナ作って、それからどうするの?』の第1章では、「デザインって何なのでしか?」という問題の整理をスタート地点にして、「ウェブの制作とデザイン」、「創造性とデザインの方法」、「ユーザーの行動とデザイン」、「ウェブサイトをデザインする際の境界線問題」と話を進め、現在のウェブデザインの問題点と課題を整理・指摘しています。 それを受けた第2章は「ペルソナ/シナリオ法とウェブデザイン」と題して、<「誰のためのデザインなのか?」という疑問に対して「誰のどんな問題を解決するのか」を明示するデザイン手法がペルソナ/シナリオ法>を紹介するとともに、「ユーザビリティとペルソナ」、「ユーザーエクスペリエンスとペルソナ」、「ペルソナを用いてインタラクション・デザインを考える」など、ペルソナ/

    t_r_i_c_o_t
    t_r_i_c_o_t 2008/06/11
    書籍 学問
  • 『ペルソナ作って、それからどうするの?』といっしょに読みたい参考文献:1.デザイン編: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 5月30日に発売になる『ペルソナ作って、それからどうするの? ユーザー中心デザインで作るWebサイト』(amazonでは予約を開始しています)では、ペルソナ/シナリオ法やユーザー中心デザインの手法を使った、Webサイトのデザインを進めるにあたっての日的な方法を模索し、概要編と実践編との2部に分けて理論と実践方法という2軸から紹介しています。 今回、を書くにあたっては、いろんな書籍を参考にさせていただきました。 今日から数回に分けてそれらのを「『ペルソナ作って、それからどうするの?』といっしょに読みたい参考文献」と題して紹介していこうと思います。 デザイン関連書ではいきなりウェブのデザインを語ることはしていません。その前にそもそもデザインとは何かを考えることからはじ

    t_r_i_c_o_t
    t_r_i_c_o_t 2008/06/11
    書籍 デザイン
  • 1