タグ

雑誌に関するt_thorのブックマーク (2)

  • オンライン(無料)マンガ誌、花盛り: たけくまメモ

    「マンガ雑誌に『元をとる』という発想はない」の続きであります。前回俺は、「マンガ誌単体では最初から大赤字で、版元も折り込み済み」であること、「雑誌は大赤字でも、単行が売れるので、版元も作者も、そこではじめて利益になること」を書きました。ここから導き出される「マンガ雑誌の目的」とは、 (1)単行を出すための、原稿プール機能 (2)単行が出たときの、作品の宣伝機能 のふたつあることがわかります。これは版元・作者ともに共通のメリットでしょう。実はこれ以外の大きな目的として、 (3)新人の発掘と育成 があるのですが、これはとても大きなテーマですので、今回は項目を挙げておくにとどめます。今回俺が考えてみたいのは、これまで機能していた、こうした雑誌のあり方に亀裂が生じてきたこと(要するに雑誌ばかりでなく単行も売れなくなった)で、今後のマンガ雑誌とマンガ界(出版界)はどうなっていくのかということ

  • 「LOGiN」が休刊へ

    エンターブレインは、PCゲーム雑誌「LOGiN」(ログイン)を、5月24日発売号で休刊すると発表した。 LOGiNは1982年5月、アスキー(当時)から季刊誌「ASCII別冊ログイン」として創刊し、翌年から月刊化。PCゲームにとどまらず、さまざまな話題をおもしろおかしくとりあげるスタイルが特徴。「ぽげむた」といった言葉も生まれ、80年代から90年代にかけて人気を集めた。一時期は月2回刊行していた。 同社は「これまで25年間に培ってきたものをいかし、ネット上で新たな展開をしていく」としている。 関連記事 「Yahoo!Internet Guide」が休刊 ネット情報誌 「Yahoo!Internet Guide」が休刊する。「ネットが十分に普及し、ネット上で発信される情報の網羅性は月刊誌を上回った」と説明している。 「インターネットマガジン」が休刊に PC関連雑誌の休刊が相次ぐ中、創刊12年

    「LOGiN」が休刊へ
    t_thor
    t_thor 2008/04/12
    とうとうか・・・
  • 1