ブックマーク / kakakumag.com (5)

  • 推しからの栄養摂取効率を引き上げるagのASMR専用TWS - 価格.comマガジン

    超近接音場特化と3D音場重視の2タイプ展開 現代社会を生き抜くには息抜きが大切。推しVTuberさんのASMR配信のおかげで何とか心を休ませられて明日に備えられている。そんな方も少なからずいるでしょう。生きててえらい! さて推しASMRからしか摂取できない栄養を効率よく摂取するためのアイテムといえば、ASMR向きの音質や使い勝手を備えたイヤホン。その定番のひとつが2021年に“世界初のASMR専用完全ワイヤレス”として発売された、ag「COTSUBU for ASMR」でした。そしてその新モデルとして先日2024年3月に発売されたのが「COTSUBU for ASMR MK2」と「COTSUBU for ASMR 3D」なのですが……。 左が「COTSUBU for ASMR MK2」で右が「COTSUBU for ASMR 3D」。それぞれ魅力的な色合いですが単なるカラバリではありませ

    推しからの栄養摂取効率を引き上げるagのASMR専用TWS - 価格.comマガジン
    t_trad
    t_trad 2024/06/07
    ケースデザインAirPods Proパクりすぎちゃう?
  • 頭部を冷やすと寝つきや目覚めがよくなる!? アイリスオーヤマ「快眠クールまくら」を試してみた - 価格.comマガジン

    「快眠クールまくら」って、どんなもの? 快眠クールまくらは、体と「冷却シート」(人の頭が接する部分)で構成されており、内蔵された冷却水(純水)をペルチェ素子で冷却し、その冷却水を冷却シートに送って頭部を冷やします。氷枕のようなものですが、冷却水は体と冷却シートを循環して冷却し続けられるため、途中でぬるくなることはありません。また、冷却の強さを選択でき、適正な温度がキープされるようになっています。 ペルチェ素子は電流を流すと、素子の上面で熱を吸い上げ、下面では発熱が起こります。その際に発生した熱は、体背面の排気口から放出されますが、ほんのり暖かい弱めの風なので、快眠クールまくらを使用している時に不快さは感じにくそう 寝るときと発熱などの際に使える2つのモードを搭載 用途としては頭部を冷やすものですが、睡眠をサポートする「おやすみモード」と、発熱などの際に役立つ「連続冷却モード」の2モー

    頭部を冷やすと寝つきや目覚めがよくなる!? アイリスオーヤマ「快眠クールまくら」を試してみた - 価格.comマガジン
    t_trad
    t_trad 2022/08/09
  • 究極のズボラ家電! 袋麺を作ってそのまま食べられる「俺のラーメン鍋」を使ってみた - 価格.comマガジン

    いざ作ろうとすると、そこそこ洗い物が出ちゃいますよね ……いや、そのくらいは洗おうよという感じもしますが、こんな最低限の洗い物も面倒くさいくらい、心がダメダメになってしまっている時ってありますよね。そんな時に活躍してくれそうな調理家電を紹介しましょう。 火も鍋もいらない、究極のズボラ調理家電!

    究極のズボラ家電! 袋麺を作ってそのまま食べられる「俺のラーメン鍋」を使ってみた - 価格.comマガジン
    t_trad
    t_trad 2022/06/08
    またサンコーかと思ったらサンコーだった
  • 穴が開かない! 自衛隊で愛用されている靴下「ガッツマン」が頑丈すぎる - 価格.comマガジン

    皆さん、お気に入りの下にいつの間にか穴が開いてしまうことってありませんか? 筆者は結構ひんぱんにあるんですよね。 週1ペースで履いていたものが、3か月くらいでご覧のありさまに。筆者の歩くときのクセなのか、特に指下あたりのすり切れが多いんです これではなかなかのハイペースで買い換えないといけないため、もっと丈夫で長持ちする下を探していたところ、すごそうな商品を見つけました。丈夫と言ってもそんじょそこらの丈夫さではありません。なんと、自衛隊の過酷な演習・行軍にも耐えられるという下でございます。

    穴が開かない! 自衛隊で愛用されている靴下「ガッツマン」が頑丈すぎる - 価格.comマガジン
    t_trad
    t_trad 2021/11/16
  • 16万円! 「人間の代わりに手書き」する夢のワードライターを使ってみた - 価格.comマガジン

    筆者は普段、「自堕落王(ジダラキング)」なんて名乗って、ゴロゴロ&ダラダラして生きていますが、残念ながら、怠惰に寝ているだけでは生活費が稼げない!という厳然たる事実は無視できません。 ということで、最新文房具のレビューなんかを書く“文房具ライター”なることもやっていたりして。ただ、そんな仕事をやっていくにあたり、僕にはひとつ致命的な欠点があります。それは、字が死ぬほどヘタということ。 字がヘタだからこそ、「自分の書き癖に合う、字がきれいに書けるペン」はないものかとあれこれ模索し続けた結果、やたらと文房具に詳しくなってライターになる、という流れではあるんですが……。しかし、そんな仕事に就いたところで、字はやっぱりヘタなまま。恥ずかしいので、日常的にもできるだけ手書きをせずに済ませられないか、とばかり考えています。 原稿を書くのもPCで済むし、プリンターもあるしで、普段は大体何とかなっているん

    16万円! 「人間の代わりに手書き」する夢のワードライターを使ってみた - 価格.comマガジン
    t_trad
    t_trad 2021/04/29
  • 1