ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (4)

  • ヒトラーと東條英機がカラテの力でガーナを侵略するカンフー映画「アフリカン・カンフー・ナチス」堂々帰還! 12月20日にオンライン上映会開催へ

    言わずと知れたナチスの指導者ヒトラーと、大日帝国内閣総理大臣の東條英機。第二次世界大戦を密かに生き延びていた彼らと、アフリカ人のカンフー使いが、ガーナを舞台に激突する! 突拍子もなさすぎるストーリーでネットの一部をザワつかせた映画アフリカン・カンフー・ナチス」(公式Twitter)が、12月20日にオンライン上映イベントで帰ってきます。なんで帰ってきたんだ……? これがポスター。やばい!! ヒトラーだ!! 「アフリカン・カンフー・ナチス」は、れっきとしたガーナのアクション映画。製作&監督&脚&ヒトラー役は日在住のドイツ人映像作家セバスチャン・スタインが務め、クセが強すぎるVFXで知られる“ガーナのジョージ・ルーカス”ことサミュエル・K・ンカンサ(通称ニンジャマン)共同監督、23歳にしてガーナのショービズ界を代表するプロデューサーとなったダニー・ボーイが製作を担当しています。情報過多

    ヒトラーと東條英機がカラテの力でガーナを侵略するカンフー映画「アフリカン・カンフー・ナチス」堂々帰還! 12月20日にオンライン上映会開催へ
  • 動かすまで何の駒かは確定しない 可能性がヤバすぎるゲーム「量子将棋」が話題に

    盤上に天文学的な数の指し手が存在する将棋。すでに十分過ぎるほど難解なこのゲームを、さらに難解にさせた「量子将棋」が話題になっています。 このルールは、初期配置の段階ですべての駒にすべての駒である可能性があり、動かすことによって駒の種類が確定していくというもの。例えば斜めに2マス以上動ける駒は角だけなので、そう動かした段階で初めて盤上に確定した角が現れることになります。一方、前に1マス進んだだけだと、その駒は歩・飛車・香車・金・銀・玉の全ての可能性があるということになります。 Togetter「量子人狼の次はこの量子ゲーム?量子将棋が話題に」 「王将を取られたら負け」というルールはそのままですが、ゲームが進むまでどの駒が王将になるかが分からないため、王将が確定したと思ったらすでに相手から王手がかかっていたなんてことも。Twitterでは可能性が無限大すぎる量子将棋に翻弄される声が多数。自信の

    動かすまで何の駒かは確定しない 可能性がヤバすぎるゲーム「量子将棋」が話題に
  • 難しいってレベルじゃねぇ! 業界騒然の問題作「上原テトリス」とは

    まさに「予想の斜め上原」 4月19日現在、「ニコニコ動画」のゲームランキングでぶっちぎりの1位をひた走り続けている「上原テトリスをやってみた」という動画をご存知でしょうか。 「テトリス」なら誰でも知っていますが、「上原テトリス」とは一体……? 投稿者の説明によると、友人の上原氏が作った“上原という単語が色々な所に出てくる”「テトリス」なのだそう。「上原って誰だよ!」というツッコミはおいといて、まずは動画を見てみましょう。 最初の20秒は特にどうということもなく、ごく普通の「テトリス」が展開していきます。次々降ってくるブロック(テトリミノ)を隙間なく積み上げていく投稿者さん。あれ、なんか簡単そうじゃない? ――が、テトリミノを10個ほど積み上げたところで、突如「NEXT」窓に見慣れないブロックが出現。……「上」? 上ってなんだよ上って! 一体どんなテトリミノが降ってくるのかドキドキしながら見

    難しいってレベルじゃねぇ! 業界騒然の問題作「上原テトリス」とは
  • あなたが知らない(かもしれない)、マリオの恐るべき秘密10選

    世界一有名な配管工の、意外な秘密とは 世界一売れたゲームとしてギネスブックにも載っている、任天堂の大ヒット作「スーパーマリオブラザーズ」。ところでマリオって、なんで「マリオ」という名前なのか考えたことがありますか? 海外ニュースサイト「ocweekly.com」に、「Ten Things You Didn't Know About Super Mario Bros.(あなたが知らない、マリオの10の秘密)」という記事が掲載されており、上記「名前の由来」をはじめ、マリオがオーバーオールを着ている理由、幻の隠し(?)ステージの存在などなど、知られざるマリオの秘密を次々と暴いてくれています。10個のうち、あなたはいくつ知っていましたか? 1:草むらと雲のドット絵は同じ ぽっかりと空に浮かぶ雲と、地面に生えた緑の草。よく見ると、この二つは同じドット絵を流用していることが分かります。少しでも容量を節

    あなたが知らない(かもしれない)、マリオの恐るべき秘密10選
  • 1