タグ

2017年9月26日のブックマーク (3件)

  • 新人が三つ折りを綺麗にできない

    新しく事務で入った新卒の娘。 封筒に書類を四つ折りで入れようとしているので優しく「そこは三つ折りのほうが封筒が膨らまないからいいよ。」と教えるも「へー!そうなんですね!」といったまままた四つ折りで書類を入れようとする。 カチンと来たけど「いや、三つ折りでいれようよ」と優しく促すと、「わたし三つ折りできない人なんですよ。」と。 えー。あなたそれどこの国の人なのよ。三つ折りできない国からきたって履歴書に書いてあったっけ。 誰でも簡単にきれいに三つ折りできる方法を教えるからよく聞いておいてね。 1/3ずつに紙を折るということは、一回紙を折った時点で1/2になります。 1:1:1の1:1が重なるのだから当然だよね。 ってことは、一度折った時点で残りと同じくらいの幅になればよいということ。 大体目星をつけて同じくらいの幅に折ったら、今度は残りの2/3を、最初の折り目に合わせるようにして半分に折る。

    新人が三つ折りを綺麗にできない
    ta-c-s
    ta-c-s 2017/09/26
    紙の長短の辺の長さははおよそ1.4:1の割合なんで、長辺を短辺の長さの位置で1回折る→残りを2つに折れば0.5:0.5:0.41になってだいたい見栄えは良くなる 紙を2枚使うか1枚を軽く斜めに折って印をつけるかはお好みで
  • 新党結成の小池知事、国民の希望のために「アウフヘーベン」→「意味は辞書で調べて」

    小池知事は25日の会見で、安倍晋三首相の判断による衆議院解散をこう批判した。 「今回は大義なき解散総選挙。世論調査を見ても多くの国民の方が疑問に思っている。ましてや北朝鮮情勢が緊迫している中での総選挙がふさわしいのか、ということはかなりのクエスチョンマーク。国家の危機管理上、疑問に思います」 そのうえで、「いままでの議論をアウフヘーベンし、国民が希望の持てる政策を投げるべき」という持論を展開した。 「これからは、考えられないことを考えられることが必要です。禅の高僧道元やハーマン・カーン(*米国の未来学者)も言っている。これまで新しい党をつくるにおいて議論して積み重ねてきた論議だけではなく、もっと国民は違うことを求めている」 「ここでアウフヘーベンを使うと何かを思い出すかもしれないが、国民のニーズというのは、メディアが引いたレールの延長線上にはない。もっと大きな夢をみんな描きたいと思っていて

    新党結成の小池知事、国民の希望のために「アウフヘーベン」→「意味は辞書で調べて」
    ta-c-s
    ta-c-s 2017/09/26
    アウフヘーベンは結構ですけど就任以来まだ一つもジンテーゼを見せていただいてない気がするんですがそれは…アンチテーゼぶつけてれば勝手に起きるとでも…?
  • たつき/irodori on Twitter: "突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です"

    突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です

    たつき/irodori on Twitter: "突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です"
    ta-c-s
    ta-c-s 2017/09/26
    以前からいかにKADOKAWAへのヘイト溜め込んでたかが解る反応だなぁと思った