タグ

2018年4月27日のブックマーク (2件)

  • 米の人気 ハンバーガーチェーンが日本進出 | NHKニュース

    アメリカで人気のハンバーガーチェーンが新たに日に進出します。相次ぐ海外からの参入で、ハンバーガー市場の競争は激しさを増しそうです。 この店は世界20か国に200店余りを展開する人気チェーンで、特に肉のボリューム感に特徴があります。 肉の重さは普通のサイズでも115グラムあり、国内チェーンの一般的な商品の2倍から3倍の大きさです。 さらに、最大で6枚、690グラムまで肉を増やすこともできます。 オーストラリア産牛肉の赤身を使うことなどで、脂肪分を通常の半分程度の20%ほどに抑え、肉の来の味を楽しめるとしています。 主力の価格帯は600円から1000円前後で、500円以下が主流の国内チェーンより高めの価格設定ですが、店内ではアルコールも提供して、夜の事として中高年の需要も掘り起こしたいとしています。 国内でファットバーガーを運営する会社の遠藤洋取締役は「ハンバーガーというより肉をべる感

    米の人気 ハンバーガーチェーンが日本進出 | NHKニュース
    ta-c-s
    ta-c-s 2018/04/27
    バーガー二郎というか豚野郎バーガーというか
  • 宇佐美圭司壁画処分問題

    東京大学郷キャンパスの中央堂に設置されていた宇佐美圭司の作品が「処分」されてしまった問題について。まとめておきました。(4月26日 26:56 更新中断)(4月27日 16:17 更新再開。以降、主要なツイートのみ追加し、整理します。)

    宇佐美圭司壁画処分問題
    ta-c-s
    ta-c-s 2018/04/27
    購入希望者も寄付先も見つからなかった(引き渡しまでの費用の算段がつかなかった)てことかなぁ/「事務室にギャラリー・フェイクのフジタと名乗る画商が出入りしていたようです」とかなんとか(マンガ脳