タグ

2020年2月15日のブックマーク (2件)

  • 大英断で中止すべき?それとも敢えて予定通り開催??(※シミュレーション小説です) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「新型コロナウイルス流行、当に大きくなってきたね。これでも、予定通りやるんだろうか」 「何しろ開催されるとなれば、世界中から集まるからね。普通だったらウエルカム、ようこそ、熱烈歓迎!なんだよ。ただ、当に残念だけど、それが感染症対策では逆効果で」 「まだ、中止しよう!なんて意見はほんの少数派。関係者は粛々と準備を進めているようだね」 「だからこそ、ここは中止すべきなんだよ!いくら準備が進んでいるだ、関係の仕事も経済活動も膨大だ、みんなが楽しみにしてるといっても、健康と命が最優先のはずだろ?」 「始まる前に、なんとか収束してくれれば大丈夫かも…」 「あまい、甘い!!戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる。そして最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない。」 「どっかで聞いたことばだけど、確かにそうだね」 「分かった?ならば、ここは思い切って、中止返上ですよ!!あんなイベン

    大英断で中止すべき?それとも敢えて予定通り開催??(※シミュレーション小説です) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ta-c-s
    ta-c-s 2020/02/15
    現状の推移だとコミケ開催可否の話題は出てくると思う その前に東京マラソンどーすんだろね
  • 日本より先にローカル感染が確認されたシンガポールの新型コロナウイルス対策(中野円佳) - 個人 - Yahoo!ニュース

    でも、新型コロナウイルスの感染者が増えてきました。クルーズ船を除いた数字では日よりも先に感染者が増えて行ってしまったのがシンガポール。早期から様々な対策を打ってきていますが、中国とのつながりも深く、感染を抑えられていません。 判明した感染者をマップ化したもの https://sgwuhan.xose.net/よりただし、情報を逐一政府が更新し、不安に陥らないよう工夫しているなど、日が学べる点もありそうです。シンガポール在住者として春節以降のシンガポールの動き、そして現在の状況について聞かれることが増えてきたので、2月13日までに政府が発信している情報をもとにまとめてみました。 ――――――――――――――――― 1月23日  武漢封鎖、シンガポールでの武漢からの旅行者の感染確認。シンガポールでは1月24日から休みの学校や幼稚園もあり、25,26日の週末前後がいわゆる春節の休み。この

    日本より先にローカル感染が確認されたシンガポールの新型コロナウイルス対策(中野円佳) - 個人 - Yahoo!ニュース