タグ

2021年1月23日のブックマーク (4件)

  • 【MLB】メジャー最高打点&歴代2位本塁打、ハンク・アーロン氏が86歳で死去、米メディア報じる(Full-Count) - Yahoo!ニュース

    メジャー歴代2位の通算755塁打、歴代最多2297打点など数々の記録を残し、1982年に米野球殿堂入りを果たしたハンク・アーロン氏が死去したとアトランタの地元メディアCBS46が報じた。86歳だった。 【写真】「なんて男だ!」…ダルビッシュが魅せた男気! 高級ステーキを同僚だけでなく相手チームにもふるまう! アーロン氏は米アラバマ州生まれで、ニグロリーグを経て、1952年にブレーブス入団。1954年に20歳でメジャーデビューを果たした。1955~1973年に渡って毎年、20塁打以上を記録した。1974年に当時、ベーブ・ルースの持っていたメジャー記録の714塁打を更新。2007年にバリー・ボンズに抜かれるまでは歴代1位の記録を誇っていた。 1976年に現役引退するまで MVP1回、首位打者2回、塁打王と打点王が4回。メジャー通算成績は3298試合で、3771安打、打率.305、755

    【MLB】メジャー最高打点&歴代2位本塁打、ハンク・アーロン氏が86歳で死去、米メディア報じる(Full-Count) - Yahoo!ニュース
  • コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し | 共同通信

    クールジャパン大使に任命された人気コスプレーヤーのえなこさん(右)と写真に納まる井上クールジャパン戦略相=2020年12月、東京都内 アニメやゲームのキャラクターに扮するコスプレに著作権使用料が要るの?―。政府は、海外にも人気が広がるコスプレが著作権トラブルになる事態を防ぐため、ルール整備に乗りだした。利益が出た場合、著作権法との関係が曖昧なためだ。日文化海外に売り込むクールジャパン戦略の柱として期待しており、積極展開を後押しする。 日アニメは海外のファンが多く、コスプレイベントも増えてきた。コスプレが非営利目的なら著作権法に抵触しないが、写真をインスタグラムなど会員制交流サイト(SNS)に投稿したり、イベントで報酬を得たりすれば、著作権侵害に当たる可能性が出てくる。

    コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し | 共同通信
    ta-c-s
    ta-c-s 2021/01/23
    海賊版コスプレ衣装の販売を抑制できれば十分だと思うけどねぃ ビジネスでやるなら筋通せやって話で
  • 【経済インサイド】PS5、ソフトが売れず転売の影響浮き彫り 日本市場軽視で消費者離れも(1/2ページ)

    店頭で品切れが続くプレイステーション5=昨年12月4日、大阪市中央区のエディオンなんば店(前川純一郎撮影) ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の新型家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」のソフトの販売数が、年末年始商戦や新型コロナウイルス禍による巣ごもり需要にもかかわらず伸び悩んでいる。品薄のゲーム体が転売の標的にされ、消費者に届いていない実態が浮き彫りになった形だ。7年ぶりの新型機を待ちわびる消費者には、お祭り騒ぎどころか、白けムードが漂い始めている。 ゲーム情報誌「ファミ通」の調査によると、PS5の昨年12月末までの累計販売台数は25万5150台。一方、ソフトは、1月10日時点で、PS5と同時に発売された「スパイダーマン」の新作が3万4219(ディスク版のみ)にとどまる。販売数が1万を超えたのは上位3位まで。ダウンロード版が集計されていないとはいえ

    【経済インサイド】PS5、ソフトが売れず転売の影響浮き彫り 日本市場軽視で消費者離れも(1/2ページ)
    ta-c-s
    ta-c-s 2021/01/23
    もともと初代を避けてマイナーチェンジ待ちだったのでまぁ/下位互換でPS4ソフトも動くことを考えればハード先行で動くだろうよと DL販売の数量も除外してるし
  • 『アニメ化されてない名作漫画』ってほぼ存在しなくない?

    最近アニメ見飽きたせいで高校生ぶりくらいにマンガ熱が再燃してるんだが、 おすすめまとめサイトみたいなのに出てくる作品見ても アニメ化作品見たことある奴で割とほとんどの有名作が網羅されててなんかテンション下がってるわ よつばとが超例外的なくらいで、実際面白い作品にはそらアニメ化の声かかるだろうし、 今どき『アニメ化されてない名作漫画』ってほぼ存在しなくない?

    『アニメ化されてない名作漫画』ってほぼ存在しなくない?
    ta-c-s
    ta-c-s 2021/01/23
    少女漫画はアニメ化されない印象(最近は先に実写化の方へ進むパターンが目立つからかなぁ)/「あさきゆめみし」はノイタミナでのアニメ化がポシャって結局「源氏物語」原案のアニメになった