タグ

2023年1月17日のブックマーク (4件)

  • 「誰も挨拶にこない」ボヤく野村克也に江本孟紀が直言「そりゃ来まへんで、あんた嫌われてるのに」非難・称賛を越えた“本当のノムラ論”(岡野誠)

    「(野村克也は)死ぬまで僕の悪口を言ってました。南海で一人前にしてくれたし、尊敬していますけど、内心はこの野郎って思うじゃないですか。あんた、いつまで言ってるのって」 野村克也の逝去から3年が経とうとしている。そんな中、南海ホークス・野村克也の選手兼任監督時代を知り、交友歴48年に及ぶ江孟紀は、野村に過剰な称賛も不要な非難もしない。エモやんが“ノムさんへの複雑な感情”をありのまま解き放つ。(全3回の3回目/#1、#2へ) ※敬称略、名称や肩書きなどは当時

    「誰も挨拶にこない」ボヤく野村克也に江本孟紀が直言「そりゃ来まへんで、あんた嫌われてるのに」非難・称賛を越えた“本当のノムラ論”(岡野誠)
  • 秋葉原のカードショップで買取を出したら出禁になった話|みちる|note

    はじめまして。 そうでない人は多分知り合いなんだと思います。 この記事はタイトル通り秋葉原のカードショップに買取を出したら出禁になったよって話です。 ……なんで? 自分は文章書くのが上手い方ではないので誤字脱字とかあるかもしれませんがそこは許してください。 このnoteを書くに当たって、実際起きた出来事を記憶を頼りに書き留めている為、多少の差異があるかもしれません。 ご了承ください。 起こった事の経緯実店舗の名前を出すと法的手段を取られてしまいかねないので一応実名を出さないように書いていこうと思います。 筆者は秋葉原のとある店舗さん(ガチャポン会館のあるビルの4階のお店)、まあビー○スさんで買取を出しておりました。 査定の結果が出たため受付へ向かい、確認をしたところ、 店員「傷ありのため減額査定となっております」 と言われたので 自分「どこに傷があるか教えていただけますか?」 とお伺いした

    秋葉原のカードショップで買取を出したら出禁になった話|みちる|note
  • 脱マスクいつから?迫られる難しい判断…感染数高止まり「過剰な着用控えて」伝わらず

    コロナ3年 正常化への道<3> 状況に応じ「必須」から「任意」に 今月11日、東京・渋谷にあるIT大手の社オフィス。作業スペースの一角では、15人ほどの社員の大半がマスクを外しパソコンに向かっていた。木村まりあさん(25)は「マスクの息苦しさがなく、仕事に集中できる」と笑顔で話した。 パーティションのある職場でマスクを外すGMOインターネットグループの社員(11日、東京都渋谷区で)=佐藤俊和撮影 GMOインターネットグループは昨年9月、職場の「脱マスク」を宣言した。パーティション(間仕切り)のある部屋ではマスク着用を「必須」から「任意」に切り替えた。「マスクは表情や声が届きにくく、コミュニケーション力や活力が低下した。これではビジネスで勝てない」(熊谷正寿代表)との判断からだ。今ではマスクを外す社員が6割に上る。 ただ、同社でもマスクを外せるのは間仕切りのある場所だけで、そこ以外は着用を

    脱マスクいつから?迫られる難しい判断…感染数高止まり「過剰な着用控えて」伝わらず
  • 「GYAO!」3月終了の余波 最終回が間に合わないアニメ多数 独占配信は代替手段なし

    Zホールディングスとグループ企業のヤフー、GYAOは1月16日、動画配信サービス「GYAO!」と関連サービスを3月31日に終了すると発表した。配信コンテンツのうち、いくつかはネット上で視聴する手段がなくなる。 GYAO!で見逃し配信を行っている冬アニメ(1~3月期放送)では、最終話が配信できない作品も出てきそうだ。16日時点で「吸血鬼すぐ死ぬ2」「ブルーロック」「魔王学院の不適合者 II」など13作品で可能性があるという。ヤフーは代替サービスとして民放公式見逃し配信「TVer」を挙げている。 代替視聴手段のないコンテンツもある。GYAO!オリジナル番組の「木梨の貝。」「木村さ~~ん!」などはサービスと同時に終了。テレビ東京の深夜番組「そこ曲がったら、櫻坂?」のようにGYAO!が独占配信している番組もネット上で視聴する手段はなくなる。 ヤフーは「IPホルダーさん(権利者)側で継続する手段を講

    「GYAO!」3月終了の余波 最終回が間に合わないアニメ多数 独占配信は代替手段なし