ブックマーク / www.nanigoto.net (32)

  • ベタつく髪も母乳でふんわりセットできる!?という話:探偵ナイトスクープ【2019/12/20】 | 何ゴト?

    母乳で、髪の毛がセットできるようです。 依頼内容 皆様、こんばんは、大発見です。私は髪の毛が細くて、油分が多くベタつき、のりを載せたような髪型に悩んでいました。今までワックス・ジェルなど、セットした直後はふんわりとボリュームが出て髪の毛が立つのですが、5分ほど経つとすぐのりを載せたような髪型に戻ってしまうのです。そんなある日、が『母乳は栄養があるから髪の毛にかけたら元気になるんちがう?売るほど出るから、かけたるわ』というのです。我が家には1歳になる子どもがおり、はたくさん母乳が出ます。私はわらにもすがる思いで、に母乳をかけてもらいました。すると、なんと髪の毛が今までにない立ち上がりを見せるではありませんか。しかも一日中ふんわりとした理想の髪型が持続するのです。これは世紀の大発見に違いありません。そこで依頼です。果たしてほかの人にも効果があるのか、すぐに髪の毛がベタつく探偵さん、どうか

    ベタつく髪も母乳でふんわりセットできる!?という話:探偵ナイトスクープ【2019/12/20】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/12/21
    凄い、実験です!母乳を下さいと言うと、怒られそうです
  • 手の浮き血管を予防する方法:教えてもらう前と後【2019/11/19】 | 何ゴト?

    歳をとってくると気になるのが、手の浮き血管。 この原因は、加齢などで血流が悪くなり末端の血管が膨張するため。 手を心臓より高くすると、血流が心臓に戻され血管は見えにくくなる。 なので、寝ながら上を向いてスマホを見たりすると良い。 他にも、大きく深呼吸をしながら、手を肩よりも上にあげてブラブラさせると良い。

    手の浮き血管を予防する方法:教えてもらう前と後【2019/11/19】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/11/20
    良いですね!加齢には、敵いませんね
  • 女子プロ野球選手71人中36人が退団発表したという話:めざましテレビ【2019/11/12】 | 何ゴト?

    女子プロ野球選手が大量に退団発表したそうです。 リーグに所属する71人中の約半数にあたる36人が今季限りで退団するという。 先週の金曜日(2019/11/08)には、そのうち31人が2チームに分かれて対戦した退団試合も行われた。 9年前の2010年、目の総合健康企業である「わかさ生活」が女子野球選手の願いを叶える舞台として設立した「女子プロ野球リーグ」。 現在は都市名が付けられた3チームと育成との4チームで構成され、3チームは約60試合のリーグ戦のほか、カップ戦も戦うが、実は全てのチームが「わかさ生活」一社により運営されている。 ちなみに、日の女子野球レベルは世界トップレベル。 世界の約10の国や地域が参加して、2年おきに開催されるワールドカップでは、2008年から去年(2018年)まで、6大会連続で優勝という実績を残している。 その一方で、日女子プロ野球の来場者数や収益実績は厳しい状

    女子プロ野球選手71人中36人が退団発表したという話:めざましテレビ【2019/11/12】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/11/12
    知らなかったです!可哀想ですね
  • 電柱にデコボコが付いている理由:ピタゴラスイッチ【2019/10/19】 | 何ゴト?

    道路にたっているこの電柱、下の方に何か巻かれています。 よく見ると、表面にデコボコがたくさん付いています。 電柱にはポスターやビラなどが許可なく勝手に貼られることがあります。 はがそうとすると、とても大変です。跡が残り汚くなってしまいます。 しかし、表面をデコボコにすれば、ノリのくっつく部分が少なくなります。 そのため、もし貼られたとしても、キレイにはがすことができるのです。

    電柱にデコボコが付いている理由:ピタゴラスイッチ【2019/10/19】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/19
    凄い
  • 女の子の中に男の子が混じる?交じる?:クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?【2019/10/18】 | 何ゴト?

    小学2年生の同音異義語の問題がありました。 女子の中に男子が「まじる」。 この場合の適切な漢字は、 A:混じる B:交じる どちらでしょう? 答えはこちら! 女子と男子のように、まじった後もそれぞれが区別できる場合は「交じる」、 一方、液体のように、まぜた後、元のモノが区別できなくなるものには「混じる」を使う。

    女の子の中に男の子が混じる?交じる?:クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?【2019/10/18】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/19
    漢字難しいです
  • 猫のゴロゴロ音にはスゴイ効果がある!という話:ビーバップハイヒール【2019/10/03】 | 何ゴト?

    がゴロゴロと音を出している時があります。 その実際の音が、↓こちら。 www.youtube.com この音には、驚くべき効果があるそうです。 は機嫌がいい時やリラックスしている時など、のどをゴロゴロと鳴らす。 このゴロゴロ音の周波数は25Hzという低周波。 実は、この周波数が骨の形成を促進したり、骨の密度を高くして強化するという効果がある。 昔からは他の動物の3倍の速さで骨折が回復することが知られている。 その理由が、ゴロゴロ音の周波数と振動にあった。 今では、のゴロゴロ音の周波数からヒントを得た超音波骨折治療法も確立している。

    猫のゴロゴロ音にはスゴイ効果がある!という話:ビーバップハイヒール【2019/10/03】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/05
    足、腰に来たら、猫飼おうかな!
  • 分かりにくい道路の話:あさチャン!【2019/09/20】 | 何ゴト?

    名古屋の赤塚交差点付近には、分かりにくいせいで事故が多発する道路がありました。 4車線の道路を見ると、左から「左折」「直進」「右折」「直進」となっている。 右折レーンの右側に直進レーン、これはバスの優先レーンです。 通常、バス停は進行方向の左側にありますが、 こちらでは、バス停は道路の中央。 全国でも珍しい作りとなっているのです。 そのため、約9.2kmもの区間で、右折レーンの右側をバスが走行。 また、このレーン、時間帯によっては乗用車も走行可能になるということで、特殊な事故も度々発生しているといいます。 さらに、突然3車線が2車線になるなど、走りにくい作りになっているこの道路。 気づけば、目の前に反対車線が現れるため、逆走状態になる車もあるといいます。 そもそも、なぜバス停を中央に作ったのでしょうか? 名古屋市交通局によると、 左の車線だと左折待ちの車や路上駐車などの影響でバスの進行が遅

    分かりにくい道路の話:あさチャン!【2019/09/20】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/09/21
    名古屋は、何度か車で行きましたが!本当に、運転が怖かったです!
  • 【中国】壊れた洗面台をラーメンで修理する方法:ありえへん∞世界【2019/08/27】 | 何ゴト?

    場所は中国、ある家の洗面台が壊れていました。 この洗面台を変わった方法で修理していました。 使用するのは、なんと「インスタントラーメン」。 まず、インスタントラーメンを壊れた部分に入れる。 ラーメンに接着剤を大量に流し込む。 麺が固まったら、ヤスリで削る。 洗面台に合わせて、形を丁寧に整える。 仕上げに白いスプレーをすれば・・・、 インスタントラーメンで修理したとは思えない完璧な洗面台になりました。 ちなみに、強力な接着剤を使っているので、インスタントラーメンで修理してもお湯を使えるということです。 www.youtube.com

    【中国】壊れた洗面台をラーメンで修理する方法:ありえへん∞世界【2019/08/27】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/08/27
    凄い驚きと衝撃でした!ありがとうございました
  • 東京パラリンピックのメダルは見なくても触れば金銀銅がわかる!という話:めざましテレビ【2019/08/26】 | 何ゴト?

    東京パラリンピックのメダルは見なくても触れば金銀銅がわかる!という話:めざましテレビ【2019/08/26】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/08/26
    触れて見たいです!ありがとうございました
  • バスケットボール5G観戦の臨場感がスゴイ!という話:サンデーLIVE!!【2019/08/25】 | 何ゴト?

    バスケットボールの5G観戦がスゴイです。 ちなみに5Gというのは、 1G:通話 2G:メール 3G:インターネット 4G:動画・アプリ 5G:超高速・超低遅延・多数接続 を意味します。 5G観戦では、VRで使うようなゴーグルをすれば、 観客席とは全く関係のない別な場所に座っていても、 八村塁選手のダンクの映像などを、ゴール裏から臨場感たっぷりに見ることができます。 さらに、試合観戦しながら同じ体験をしている人と、アバターを通じてハイタッチができたりもします。 これとは別に、 あるQRコードが描かれたテーブルを用意して、 特殊なサングラスをかければ、 バスケットコート上の選手の動きを、 好きな角度から見ることができます。 www.youtube.com

    バスケットボール5G観戦の臨場感がスゴイ!という話:サンデーLIVE!!【2019/08/25】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/08/25
    凄いです!これから映像は、どこまで進化するのか?ありがとうございました
  • スーパーボールの作り方:日本人の3割しか知らないこと【2019/08/15】 | 何ゴト?

    紅で色付けした塩水に洗濯のりを入れてかき混ぜます。 混ぜたら、こして水気を取り、 丸めて少し乾燥させれば、 スーパーボールのできあがり。 これは、洗濯のりに含まれるPVAという成分が、塩によって水分を奪われて固まってできたものです。 www.youtube.com

    スーパーボールの作り方:日本人の3割しか知らないこと【2019/08/15】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/08/15
    こんな物で出来るんですね!面白いです
  • サブウェイの裏メニュー「ジャイアントサブ」がデカすぎる!という話:レディース有吉【2019/08/12】 | 何ゴト?

    サブウェイの裏メニュー「ジャイアントサブ」がデカすぎる!という話:レディース有吉【2019/08/12】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/08/15
    サブウェイは好きでが!デカ盛りが有るのは知りませんでした!凄いですね!
  • 爪を見れば健康状態がわかる!?という話:この差って何ですか?【2019/08/06】 | 何ゴト?

    手の爪を見ただけで、体の健康状態がある程度わかるという話です。 爪は体の窓と呼ばれていて、健康状態を表すサインが出やすい場所だそうです。 最近では、爪専門のクリニックもあるのだとか。 特に相談に訪れることが多いのが、 以下の6つの爪の形や色の悩み。 【1】縦線 爪に縦線が入っていると、栄養不足ではと心配する方が多い。 しかし、実は「加齢」が原因。 爪というのは、そもそも爪母というところで作られる。 この爪母はデコボコしている。 そのため、爪が伸びる時に誰でも縦線が入る。 ところが、この爪母のデコボコは、加齢とともに深くなるので、爪に出る線も深く目立つものになってしまう。 【2】横線 爪の横線は、過度なストレスが原因。 精神的なストレスや、肉体的なストレスを受けた時、爪の周りの血流が悪くなる。 すると、一時的に爪を作る働きが弱くなる。 ストレスがかかった時に作られた爪が薄くなってしまう。 そ

    爪を見れば健康状態がわかる!?という話:この差って何ですか?【2019/08/06】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/08/06
    爪で健康状態が分かると、昔から言いますが!気にもしませんでした!記事で良く分かりました!ありがとうございます
  • 海外セレブも注目!「磁石パック」の話:レディース有吉【2019/07/30】 | 何ゴト?

    海外セレブも注目の「磁石パック」が話題です。 場所は、グランドハイアット東京にあるNAGOMI スパ アンド フィットネス。 こちらのスパで、磁石パックのコースがありました。 www.youtube.com まずは、磁石パックのクリームを顔全体に塗っていきます。 見た目は普通の泥パックのように見えます。 この状態でおくこと10分。 磁石の入った専用の美容機器の磁力で、クレイ(泥)マスクを取っていきます。 実はこの泥パック、クリーム自体に磁力に反応する特殊な加工がされており、磁石を近づけその磁力で泥パックを吸い取るという仕組みです。 磁力の引きつける力で、普通のパックでは取れないような毛穴の汚れをキレイに除去できるのです。 磁石パック後の肌の状態をマイクロスコープで見てみると、 パック前は毛穴に汚れが詰まっていたのが、パック後は汚れが落ちていました。

    海外セレブも注目!「磁石パック」の話:レディース有吉【2019/07/30】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/07/31
    磁石とは、驚きました!
  • 片脚立ちを練習する赤ちゃんフラミンゴの話:モーニングショー【2019/07/31】 | 何ゴト?

    片脚立ちの練習をするフラミンゴの赤ちゃんがカワイイです。 www.youtube.com 二の脚で、たよりなさそうに立っている赤ちゃんフラミンゴ。 お母さんに見守られるなか、左脚を後ろにピーンと伸ばします。 片脚で立つ練習の真っ最中です。 ただバランスがとれず、すぐに下ろしてしまいます。 それでも諦めずに何度も練習していました。 フラミンゴの赤ちゃんは片脚で立つ練習をしていて、片方の脚で立てるようになったら、もう片方の脚でも練習をするといいます。 なぜフラミンゴが片脚で立つのかというと、 フラミンゴは水中の藻やプランクトンをべるため、水に浸かっている時間が長く、両脚を水につけていると、左右の脚から寒さが伝わりカラダが冷えてしまいます。 そのため、片脚で立ち、もう片方の脚は羽毛の中に入れて温め、体温調節をしているということです。 www.nanigoto.net

    片脚立ちを練習する赤ちゃんフラミンゴの話:モーニングショー【2019/07/31】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/07/31
    だから片足なのですね!赤ちゃん可愛い!ありがとうございます
  • デンキウナギと戦うことになったらどうする?という話:チコちゃんに叱られる!【2019/07/26】 | 何ゴト?

    もしこんな状況だったら、あなたはどうしますか? 子どもと一緒に川にバーベキューをしに来たあなた。 水辺で遊んでいたら、 そこに、強力な電気で敵をしびれさせるデンキウナギが登場。 接触すれば、最大800ボルトの電圧でワニをも失神させるという。 子どもを守るために戦うしかない状況。 この危機を回避する方法はあるのでしょうか? 日動物科学研究所 所長の 今泉忠明 さんによると、

    デンキウナギと戦うことになったらどうする?という話:チコちゃんに叱られる!【2019/07/26】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/07/27
    踏んだら大変ですね!怖い
  • 【心理テスト】水平線はどこ?という話:月曜から夜ふかし【2019/07/22】 | 何ゴト?

    ↓こちらの絵に、横に一、水平線を描いてください。 診断結果はこちら! これで、あなたが異性に求めているものがわかります。 心のつながり or 体のつながりを求めているのか? 水平線が、上から3分の2くらいの位置であれば、心とカラダのバランスが最適。 非常に健康的で、パートナーとの関係も良好。 水平線がより上の人ほど、異性との肉体関係を重視。 水平線が低ければ低いほど、相手への依存が高く束縛や嫉妬心も強い。 ストーカーになる危険性があり要注意。

    【心理テスト】水平線はどこ?という話:月曜から夜ふかし【2019/07/22】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/07/27
    シングルファーザーなので、息子でもいいのかな!ありがとうございます
  • 「あした」と「あす」の違いは?:日本人の3割しか知らないこと【2019/07/25】 | 何ゴト?

    明日(あした)と、明日(あす)と、同じ漢字でも2つの読み方がありますが、どう違うのでしょうか? どちらも、指すのは翌日のことですが、 実は、この2つには明確な違いがあるのです。 時計がなかった時代に、 あすは「次の日全体」、あしたは「次の日の朝」の意味で使われていたのだとか。

    「あした」と「あす」の違いは?:日本人の3割しか知らないこと【2019/07/25】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/07/25
    逆に思っていました!ありがとうございます
  • 川の字で寝る文鳥:モーニングショー【2019/07/25】 | 何ゴト?

    川の字で寝る文鳥が話題です。 www.youtube.com 寄り添って川の字で寝ている3羽の文鳥。 普段は、とまり木にとまって、くちばしを羽毛に入れて寝ています。 文鳥は外敵からすぐに逃げられるよう、このようにして寝るそうです。 しかし、エサをあげた後、暖かいクッションの上に置いたら、そのまま寝てしまったということです。

    川の字で寝る文鳥:モーニングショー【2019/07/25】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/07/25
    何これ!面白いですね!ありがとうございます
  • 中身がこぼれない!?トマトの切り方:教えてもらう前と後【2019/07/23】 | 何ゴト?

    トマトは与える水の量を制限することで、実が凝縮し甘みが増えるといいます。 そのサインがこの白い線。つまり白い線がある方が甘い可能性が高い。 そんなトマト、包丁で切ると、中身がドロっと出てしまうことがあります。 このトマトのゼリー部分には、疲労回復に効果的なグルタミン酸が多く含まれており、できれば逃したくありません。 トマトの果肉はいくつかのブロックに分かれていて、 お尻にある白い線の部分の下にタネがあり、白い線と線の間がちょうど仕切りの部分にあたります。 そのため、白い線と線の間に包丁を入れると、中身がこぼれません。 ↓こちらが実際に切っている様子。 www.youtube.com

    中身がこぼれない!?トマトの切り方:教えてもらう前と後【2019/07/23】 | 何ゴト?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/07/25
    いつもありがとうございます!やってみます