2011年3月1日のブックマーク (3件)

  • XHTML+CSSでの携帯サイト構築~3キャリア対応の落とし穴~/Mobile - サイブリッジラボ

    かのうです。 サイブリッジは今夏休み!でも私は休みをずらして9月末の祝日と合せて大型連休にしうと企んでいます。今のところまだ予定はないんですけどね笑 そういえば「iモードブラウザ2.0」のお話 2009年5月以降に発売開始されたdocomo端末に「iモードブラウザ2.0」が搭載されていますよね。 デザイナー向けの新しい機能は下記ですが、まだまだ完全に普及したとは言えないので、結局のところ「XHTML+CSS」での携帯サイト構築が必要ですね。 ・外部スタイルシートを含むCSS対応 ・サイズ制限が500Kバイトに ・Shift_JIS、UTF-8の文字コードが利用可能 ・JavaScript対応(Ajax含む) ・ページ埋め込みFlash動画(FLV)対応 ・クッキー対応 ▼docomo公式サイト iモードブラウザについて XHTML+CSSでの3キャリア対応の落とし穴 なんで普及もしばらく時

    XHTML+CSSでの携帯サイト構築~3キャリア対応の落とし穴~/Mobile - サイブリッジラボ
  • 3キャリア共通のモバイルサイトコーディングにおけるポイント

    MT4i3.0.8X1の公開後、テンプレートセット作ったりしてますが、中には自分でコーディングしたい!って人もいると思われます。 そんな人のために、既に情報としてはいろいろなところで出ているんですが、一応3キャリア(i-mode/EZweb/Yahoo!ケータイ)共通のコーディングのポイントを纏めておこうかなと。 別にMT4i3.0.8X1だけじゃなく、普通にどんなモバイルサイトのコーディングでも使えます。 一応、注意点をまず述べておくと、XHTMLに対応しているのは、 docomoのFOMA端末 auのWIN端末 softbankの3GC端末 という、いわゆる上位端末になります。古い下位機種では利用できません。 最近は下位端末を利用している人は少なくなりましたし、仮に利用していてもまずネット閲覧にケータイを使う目的ではないので、このあたりは非対応でも問題ないかなと考えています。 次に全体

    3キャリア共通のモバイルサイトコーディングにおけるポイント
  • 3G端末(FOMA・WIN・3GC)のモバイルサイトのコーディング&デザイン - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

    こんにちは。『Cure』や『livedoor 歌詞』を担当しているモバイルディレクターの吉沢です。 つい最近、PC サイトのディレクターが初めてモバイルサイトの開発を担当するという機会がありました。 どの情報を伝えれば初めてモバイルサイトを担当する人にもスムーズに進められるのか、PC とモバイルで一番特徴のあるコーディングとデザインについて、これだけ覚えておくと簡単な3G(FOMA・WIN・3GC)端末用モバイルサイトが作れてしまうノウハウをご紹介したいと思います。 【01】対応端末について こちらの記事にもあるとおり、3G 端末(FOMA・WIN・3GC)がアクセスの9割を占めているため、これからオープンさせるサイトの対応端末は、3G 端末で十分そうですね。 サイトの内容にもよりますが、下位端末(PDC・P型・C型など)を対応端末として含めてしまうと、機能や容量制限などに悩まされ、逆に運

    3G端末(FOMA・WIN・3GC)のモバイルサイトのコーディング&デザイン - livedoor ディレクター Blog(ブログ)