タグ

2018年11月22日のブックマーク (2件)

  • <新婚向け>家計管理はどうやるの?家計簿、やりくり術を伝授! - 楽し暮らしラボ

    娘が小学生になって、親としても少しレベルアップした気がしているもっちです(*´ω`*) もう上の子が今年で7歳になり、私の主婦歴も8年目! まだ若いと思っていたのに自分でもビックリです(笑) 結婚当初は共働きしていましたが、長女を出産するタイミングで退職。 その後が専業主婦になり家事と育児に明け暮れ、最近でこそやっと自宅で仕事ができるようになりました。 やはり仕事を辞めてからは夫の収入のみで生活しなくてはいけなくなり、家計もギリギリ…いや赤字でしたね(´・ω・`) そんな私もいまではやりくり上手だと言ってもらえるほどになりましたので、新婚当初を思い出して、どんなことをやってきたのかお話ししますね! 家計管理ってどうすればいいの? 1 家計管理をする人を決める 2 家計簿を付ける 家計管理の基の考え方 予算を考える 年払いのものは別で管理 固定費はクレジットカード払いがお得 引き落とし口座

    <新婚向け>家計管理はどうやるの?家計簿、やりくり術を伝授! - 楽し暮らしラボ
  • IT系母ちゃんが考える“家計の見直し” 節約だけじゃない、メリハリのある生活 - マネ会

    マネーフォワード MEは、銀行口座やクレジットカード、電子マネーに証券や年金、ポイントなどあなたのお金をまとめて、自動で簡単に管理できるお金の管理アプリです。入出金データから家計簿を自動で作成。銀行や投資口座の残高を一括管理。iOS、Androidアプリでいつでもどこでも資産や収支をチェックできます。 マネーフォワードの用途は費・お小遣いの管理。使い過ぎたらアラートが表示されるように設定しています。 レシートを読み取って、どの店でどのくらいの出費をしたのかを集計し、グラフで可視化された支出の内訳と日々の買い物について振り返る時間を作りました。振り返りで分かったことを、日々の生活に反映しています。 お金の流れを把握するためには家計を継続的に管理することが大切ですが、筆者はお金の管理が苦手でした。マネーフォワードはそんな筆者でも三日坊主にならずに使い続けることができている、使いやすいアプリで

    IT系母ちゃんが考える“家計の見直し” 節約だけじゃない、メリハリのある生活 - マネ会