タグ

2009年9月17日のブックマーク (4件)

  • Dropboxのセットアップと使い方

    オンラインストレージサービスDropboxが一般公開となった。また有料で50Gバイトまで利用できるプランも提供される(2Gバイトの無料プランも用意)。セットアップから使い方までを簡単に紹介しよう。 Dropboxの使い方 Dropboxの使い方は簡単だ。同社Webから「Download Dropbox」をクリックし、クライアントソフトをインストールする。 インストールが終わると、下記のような画面が表示される。アカウントを持っていないなら、「I'm new to Dropbox」を選ぼう。続いて、名前、メールアドレスやパスワードを表示の通り入力する。 続いて、マイドキュメントの中を見てみよう。下記画面のように、「My Dropbox」というフォルダができているはず(ちなみに、このフォルダは移動できないので注意。またマイドキュメントの位置を変更すると、My Dropboxの位置も動き、面倒なこ

    Dropboxのセットアップと使い方
  • Rendur 2.4

    Warning: Since this doesn't require a login or account, you should assume that your data is not private, nor permanent. Anyone can delete or save over your work.

  • WordPressブロガーのための便利ツール15選 – creamu

    WordPressをもっと楽しみたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『15 Useful Tools for WordPress Bloggers』。WordPressブロガーのための便利ツール15選だ。 以下にご紹介。 » ScribeFire ブログエディタとして動作するFirefoxプラグイン » WordPress Helper Firefoxの右クリック拡張にWordPressの便利なTipsなどを表示 » Screen grab to WordPress! スクリーンショットを簡単に撮れる » WordPress Scanner ブログをセキュアに保ってくれる » Broken Link Checker リンク切れをチェックしてくれる » Google Syntax Highlighter エントリーにコードを入れたいときに便利 » Insights WordPressのイン

  • ソースコードサンプル » WordPress-コード表示用プラグイン[SyntaxHighlighter]

    ブログに限らずだが、プログラムコード(もしくはHTML等)をホームページ上に公開するのは面倒くさい。 そのまま表示すると誤動作(誤表示)したり、意図したサイトが構築されない。 かといって毎回、エスケープしたりするのは大変だし、ビジュアル的にも見やすくない。 そこで、今回はコード表示を簡単にブログに表示する為のWordPress用プラグイン「SyntaxHighlighter」を紹介しようと思います。このブログもこのプラグインを使用しています。 こんな風に < ?php /*PHPコード*/ function test_function($arg){ if($arg == 1){ return TRUE; }else{ return FALSE; } } ?> もともとGoogle-CodeのプロジェクトとしてCSSJavaScriptでホームページ上のプログラムコード表示を簡単に見やす