タグ

2016年12月22日のブックマーク (1件)

  • 化粧品業界は何故、破綻しないの? | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    アパレル業界と極めて近いのが化粧品業界だが、過剰供給と価格崩壊で破綻に瀕するアパレル業界に比べれば値崩れが限られ、傍目には‘正常’流通を維持しているように見える。 衣料品では製造原価率が30%を割れば‘お値打ち感’は相当に怪しくなり歩留まり率が低下してしまうが、制度品化粧品の製造原価率は一般に売価の15~20%程度(容器代や開発費も含んだもので原料費だけだと5%以下)とされる。原料や容器の開発から薬事法対応まで体制が整ったOEMメーカーの存在が大きくブランド開発もサポートしており、大手化粧品メーカーでも自社生産とは限らない。それでも衣料品のような値崩れが広がらないのは、ひとつには流通システムが整理区別されている事、ひとつには人口が減少する中もマーケットが拡大している事が要因と思われる。 化粧品の流通は1)かつての再販売価格維持制度時代に確立された「制度品」流通、2)80年代以降の市場開放に

    化粧品業界は何故、破綻しないの? | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    taanaka
    taanaka 2016/12/22