2023年4月24日のブックマーク (3件)

  • 早めが美味しい。シュークリーム。 - 白い砂浜、波の音

    おはようございま〜す。 行く機会があったので、 やっとこさ買いました、買えました〜。 ビアードパパのパイシュークリーム。 この黄色いプリントがいいですね。 美味しそう〜。 昔は買ったその場でべている人が多かったですが、 最近はそういう光景を見かけませんね。 店舗にもよるのかな? 出来立てが一番美味しいので、 私もその場でべたいところですが、 キャピキャピのお年頃ではないので、 お家でゆっくり味わいました。 帰宅後すぐにべたので、 当に美味しかった。 カリッ、サクッとしたシューに、 たっぷり濃厚なカスタードクリーム。 ここのシュークリームが一番好き! 母の日はこれをリクエストしようかしら?! でも、たくさんべたら、 それはそれで心配されそう……。 でも、たくさんべたい。 ……体質改善、忘れてる?!………💦

    早めが美味しい。シュークリーム。 - 白い砂浜、波の音
    tabininjin
    tabininjin 2023/04/24
    お邪魔した時、記事が出されていたのは7時間前。私の前までについていた☆マークは77こ。で、私は☆マークを7つ押しました(^^♪
  • 万座温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    2日目の今日は万座温泉に向け、旅館深雪温泉を10時にチェックアウト。中央自動車道から141、137号線で軽井沢へ、軽井沢で昼休憩後 鬼押、万座ハイウエー、と乗り継ぎ万座温泉手前から道路脇の紅葉を観賞しながら、14時30分 標高1,800mの万座ホテル聚楽の入り口に到着。ところがここに来ると紅葉樹が少ないのか期待していた紅葉が望めない為、さらに志賀高原よりの横手山(長野県)まで足を延ばすことに...20分程で「のぞき」とよばれている眺望の良い休憩ポイント、スカイレーター乗り場前へ(実は、少し手前で標高2,172mの日国道最高地点を過ぎたようでした)。スカイレーター、スカイリフトと乗り継ぎ標高2,307mの横手山山頂に、ただこの時間は一面の雲海に覆われ視界はゼロでしたが、下りのスカイリフト乗車時には幸い雲が晴れて、左の笠ヶ岳の裾野一面に紅葉が広がった秋の景色を眺めることが出来ました。時間も

    万座温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • 花追い旅:菜の花畑 ①(島根県出雲市斐川町) - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 最近は、日が照ったり曇ったりの天気ですが、風が強くて寒く感じます。 今朝は、風はなさそうですが、やはり寒いです。 7時前ですが、スカッとした天気では、なさそです。 さて、4月13日~15日に、花を愛でに出掛けてきました。車中泊旅でした。 1度アップしましたが、これから、その花たちを、朝イチのアップにしていきたいと思います。 今回は、島根県出雲市斐川町の菜の花畑です。②回に分けてアップします。

    花追い旅:菜の花畑 ①(島根県出雲市斐川町) - fwssのえっさんブログ
    tabininjin
    tabininjin 2023/04/24
    男の人で花を愛でに出かけるって素敵です。えっさん、心が優しい方なんでしょうね。って、何を今さら~。